ぬいぐるみの収納★1枚布でハンモックを作ってみました 2016.03.24 18,930 おもちゃ, 吊るす, 子供部屋 ぬいぐるみ POINT 頂いたり買ったり、気付けば増えていたぬいぐるみを、取り出しやすく戻しやすいハンモック型収納をつくってみました。 ブログ:キラキラと輝く片付け法☆松林奈萌子http://ameblo.jp/naho-com/entry-12123031432.html point 頂いたり買ったり、気付けば増えていたぬいぐるみを、取り出しやすく戻しやすいハンモック型収納をつくってみました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 作り方は、1枚のメッシュ布を用意します。今回は100cm×125cmの布を使用。 両端を紐で縛り、吊るしただけ。 これで、床にスペースが蘇りました。奥行83cmの押入れ、ぬいぐるみ16個収納しています。 blog 詳しくはこちらのブログへ スパイダーハンモック おもちゃ ぬいぐるみ 価格:780円(2018/1/16 11:29時点) 関連記事 2018.03.03 7,563 イケアIKEA, ニトリ, リビング, 仕切る, 子供部屋, 暮らしの道具 IKEAトロファストとダイソー整理ボックスでシンデレラフィットな仕切り収納 オシャレで便利なIKEAのトロファストですが、仕切りのない大きめの引出しそのままでは収納しにくい事があります。そこで、ダイソーの整理ボックスと組み合わせる事で生まれるシンデレラフィットな仕切り収納をご紹介します。 2017.10.27 3,442 バスルーム, フック, 吊るす, 無印良品 無印良品の横ブレしにくいフックでスッキリお風呂グッズ収納 通常のS字フックは、掛けたモノがあっちこっち向いて安定しないのですが、無印良品の横ブレしにくいフックなら、ブレる事無くアイテムを掛ける事ができます。 2015.11.17 8,454 100円アイテム, CD/DVD, おもちゃ, リビング, 子育て, 小さい子供がいる, 無印良品 自分でできたよ♪子供のDVD収納 子供が自分でDVDを操作できるようになってきたので、これまであった場所を変えて、見たいものを自分で探せる仕組みづくりをしました。「おかあさん!ぼくわかる~!ひとりでできるよ!」と息子の反応は上々です。 2015.06.13 21,052 リビング, 子供部屋, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 子供が嘔吐した時に大活躍!頼りになる緊急セット 子供の突然の嘔吐。子供さんもお母さんもキツイですよね。そんな緊急事態にこんなセットがあると活躍間違いなしですね! 2016.07.16 1,297 おもちゃ, 暮らしの道具 おもちゃブロックを少しでもコンパクトに片付ける方法 子供と一緒におもちゃの片付けているとき、チャック付きフタが閉まりにくいことに困っていてふとパパは気づきました。