ぬいぐるみの収納★1枚布でハンモックを作ってみました 2016.03.24 18,931 おもちゃ, 吊るす, 子供部屋 ぬいぐるみ POINT 頂いたり買ったり、気付けば増えていたぬいぐるみを、取り出しやすく戻しやすいハンモック型収納をつくってみました。 ブログ:キラキラと輝く片付け法☆松林奈萌子http://ameblo.jp/naho-com/entry-12123031432.html point 頂いたり買ったり、気付けば増えていたぬいぐるみを、取り出しやすく戻しやすいハンモック型収納をつくってみました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 作り方は、1枚のメッシュ布を用意します。今回は100cm×125cmの布を使用。 両端を紐で縛り、吊るしただけ。 これで、床にスペースが蘇りました。奥行83cmの押入れ、ぬいぐるみ16個収納しています。 blog 詳しくはこちらのブログへ スパイダーハンモック おもちゃ ぬいぐるみ 価格:780円(2018/1/16 11:29時点) 関連記事 2017.12.16 4,386 おもちゃ, ダイソー, つっぱり棒, テレビ台, リビング, 壁面収納 リビング壁面収納に100均アイテムでゲーム機置場を作ってみた リビングのテレビの傍に置いているゲーム機。毎日やるのでケーブルを繋いだまま、何となくテレビの近くに置いているだけだったので、100均アイテムを使ってゲーム機置き場を作ってみました。 2017.09.10 1,221 100円アイテム, キャンドゥ, リビング, 吊るす, 壁面収納, 暮らしの道具, 植物 エアプランツに可愛い指定席ができました☆ お気に入りのエアプランツ、どこに置いていますか? 可愛く飾れるプチプラアイテムを見つけました。 2016.01.19 14,223 CD/DVD, おもちゃ, テレビ台, ベビー用品, リビング, 小さい子供がいる テレビ周りを思い切ってスッキリさせると子供のイタズラが減った テレビボードには、幼いお子さんに触って欲しくないモノが多くあるます。テレビ周りにあるべきものという固定観念を取っ払い、思い切って何も置かないようにしてみたら?子供グッズを置くようにしてみたら?そうしたら生活がグッと楽になるかもしれません。 2018.08.04 5,549 ファイルボックス, リビング, 子供部屋, 無印良品 無印のファイルボックス1/2サイズを使ってコンパクトなゲーム機収納 無印良品の大人気アイテム「ファイルボックス」を使った、ゲーム機と周辺機器収納をご紹介します。 2016.08.15 1,556 おもちゃ, キッチン道具, 子供部屋 使わなくなったキッチングッズを子供のおままごと用にリユース ずっと使っていなかったり、使いにくくて新しいモノを買ったりして処分を考えているキッチングッズ、ありませんか?危なくないモノなら、お子さんのおままごと用にリユースしてあげませんか?子供は本物志向なのでとても喜びますよ。