ひと手間で♪掃除機をかけながら空気も爽やかに 2018.10.19 2,190 トップ, リビング, 暮らしの道具 アロマ +smileさんのアイデア POINT お部屋のにおいが気になる時。来客前、気分転換したいときのお掃除のアイデアです。 アロマオイルを掃除機をかける前にひと手間かけて空気を爽やかにしています。 ちぎったティッシュにアロマオイルを少量たらします。 そのティッシュを床に置き、掃除機をかけるときに吸い取るだけ。 掃除機の排気からほんのり良い香りがお部屋に広がります。 お鍋などした翌朝、臭い残りが気になる時にも!! 関連記事 2016.07.26 10,442 キッチン, タオル/ハンカチ, ニトリ, 吊るす 発想の転換!置き型を吊して利用してみる。 ニトリの置き型ふきんかけを逆さにしてつるしてみました。 2017.04.25 6,524 キッチン, ニトリ ニトリのスタックバスケットを使ったキッチン収納 ニトリのスタックバスケットを使ったワンアクション収納です。 2016.06.06 5,194 ティッシュ箱, リビング ボックスティッシュをバラしておく2つのメリット ボックスティッシュなど何個かまとめてセットになっている商品は、外装を外しバラバラにしておくと、収納に自由が利くし、使うときもスムーズになります。 2017.05.15 4,243 リビング, 書類, 無印良品 私流の無印良品ワイヤークリップの使い方 とても使いやすいワイヤークリップですが、私はコルクボードと組み合わせて使っています。 2017.05.08 2,619 キッチン, マグネットシート, ラベル, 暮らしの道具, 野田琺瑯 貼り替え楽チン。琺瑯容器のラベリングはマグネットラベルが便利 冷蔵庫内で食材保存に使う容器には、ラベリングがあると分かりやすいですが、中身が変わる度に貼り替えるのが面倒な事も。琺瑯容器はマグネットがくっつくので、定番の食材のマグネットラベルを作っておくと、貼り替えもスムーズになります。