クーポンやチラシを一時保管するコンパクトなチケットホルダー 2018.08.26 5,955 100円アイテム, カード類, キャンドゥ, リビング, 暮らしの道具, 書類, 郵便物/チラシ POINT 財布には入らないけど、持ち歩きたいチラシやクーポン入れとして使ってみました。 いままで、持ち出す必要のあるA4サイズのチラシはクリアファイルに入れていましたが、もっとコンパクトでもいいなあと思い、フォルダーを購入することにしました。こちはキャンドウで購入しました。 このチケットフォルダーがいいのが、A4サイズのチラシが入る点。 下の写真のようにA4サイズのポケットもあるんです。 小さなポケットには、小さなサイズのクーポンをいれます。このサイズなら財布でも入りますねけどね。 そして、A4サイズのチラシを入れた場合はこんな感じ。 折りたためる点がいいなあと思ってます。 手帳のひとまわり大きいくらいのサイズです。 長財布と比べる方が、サイズ感はわかりやすいかなと思います。 カバンには十分入るサイズですので、興味ある方は試してみてはいかがかなと思います。 関連記事 2016.08.04 3,126 100円アイテム, すのこ, スマートフォン/携帯電話, セリア, 手作り/自作 余ったすのこの板片でスマホスタンド作りました 余った板片でスマホスタンド作成。グルーガンで接着できるので、簡単に作ることができます。 2017.10.16 3,688 100円アイテム, カトラリー, キッチン 私のイメージ通り。100均カードスタンド2Pが箸置き収納にピッタリ 探していた理想のアイテムを見つけると、本当に嬉しいですよね。箸置きにピッタリの収納アイテムを100均で見つけたので、是非参考にしてみて下さい。 2016.08.25 7,359 100円アイテム, 掃除/洗濯, 掃除道具, 暮らしの道具 お手軽で便利な100均お掃除シートでお掃除 100円ショップやホームセンターなどで売られているお掃除シート。網戸用、床用など様々な場所用のモノが販売されていますので、上手に取り入れて簡単キレイを目指しましょう。 2015.04.06 20,619 キッチン, リビング, 暮らしの道具, 隠す カレンダー掛けで夫婦の価値観が異なる★収納アイデアで解決 カレンダーの壁掛けで夫婦の考え方に違いがあり、ロールカーテンを使ったアイデアで解決されています。 2018.03.28 2,238 100円アイテム, キッチン, リメイクシート, 冷蔵庫 冷蔵庫のプリント貼り。フレーム内にキレイに貼る事でスッキリ見せよう キッチンにある冷蔵庫は、マグネットがくっつく広いスペースなので、ついプリント類を貼ってしまいがちですよね。貼らない方がスッキリはしますが、ここに貼る事で予定確認がスムーズになるなら、スッキリするように貼れば問題ありませんね。