これは感動的!布団シーツを楽に取り替える方法 2017.12.12 4,420 ベッドルーム, リビング, 布団 ブログ: カームライフ【滋賀・大津市 整理収納アドバイザー】 https://ameblo.jp/clyo-ko/entry-12333480377.html POINT 新しいシーツで眠るのはとても気持ちがいいものですが、その取り替えは地味な作業ながら結構大変です。そんな面倒なシーツの取替作業が楽に出来る方法をご紹介します。 布団シーツの取替って面倒ですよね。 家族分ともなれば尚更面倒に感じてしまうのですが、テレビで感動的に楽チンな替え方を観てからは、そのやり方で替えるようになりました。 まずは、シーツを裏返して、床に敷きます。 そのシーツの上に羽毛布団を乗せます。 シーツの紐を羽毛布団に結びます。 裏返しになっているシーツを表に返しながら、羽毛布団をシーツの中に入れ込んでいきます。 羽毛布団が入ったら、形を整えてファスナーを閉めます。 この方法を知るまでは、シーツの中に布団を入れ込んで、中に潜って紐を結んでいたので、このやり方を考えた人は天才ですね! 布団カバー 3点セット シングル 選べる18色価格:1,480円(2017/12/15 12:06時点)感想(5364件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.01.16 1,785 リビング, 暮らしの道具 TVのリモコンどこ行った?の防止策 家族3人、それぞれ好きな時に好きな場所でTVを見る我が家では、時々TVのリモコンが行方不明になります。その防止策を考えてみました。 2017.07.08 2,809 100円アイテム, つっぱり棒, リビング 家中で大活躍!わが家のつっぱり棒活用アイデア3選 つっぱって引っ掛けるも良し、棚にしても良し、仕切りにしても良しと、万能なつっぱり棒。そんなマルチアイテムつっぱり棒活用アイデアをご紹介します。 2016.02.08 15,120 100円アイテム, ベッドルーム, メガネ, 枕元 枕元に置きたいグッズを洗濯バサミ用のカゴで楽々収納♪ 就寝・起床時にサッと手の届くところにリモコンやメガネを置きたい。でも、寝ているときに蹴飛ばしたり踏んづけてしまいそうで怖い。そんな悩みも100均やホームセンターで買えちゃう洗濯バサミのかごで解消です♪ 2017.08.05 1,463 リビング, 掃除機, 掃除道具 掃除機の嫌な排気臭対策。クリーンアロマチップで快適お掃除 掃除をしていて気になるのが、掃除機の排気の臭い。小さなお子さんがいるご家庭では余計に気になるところです。クリーンアロマチップを使うと、嫌な排気の臭いも爽やかになり、気持ちよく掃除出来そうですね。 2017.09.03 471 マスキングテープ, リビング マスキングテープを使ったカメラとコードの迷子防止策 家電品には電源コードが付き物ですが、似た様なコードと混じってしまうと、どれがどれのかわからなくなってしまう事も。そんなコード類の迷子を防ぐべく、マスキングテープを使ってひと工夫してみました。