オキシクリーンをフレッシュロックに詰め替えました 2017.09.03 6,038 暮らしの道具, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 オキシクリーン, フレッシュロック ブログ: i-smart~おうち時間~ http://outizikan0135.blog.fc2.com/blog-entry-335.html POINT 浸け置きで汚れが良く落ちると大人気のオキシクリーン。箱に入れたままでは取り出しにくかったので、フレッシュロックに詰め替える事にしました。 愛用のオキシクリーン。外箱に入れたまま戸棚に仮置きしていたのですが、使う時に引きずり出していたので、棚板に箱の青色が付着していました。 詰替え容器を探していたのですが、その容器の条件は ◆持ち運びしやすい ◆中身が見える ◆底が四角 ◆開け閉めが簡単 この4点。私が選んだのはこの4条件をクリアしたフレッシュロック米びつです。 フレッシュロック米びつは持ち手があるので、キッチンカウンターの下段に収納しても、取り出しが苦になりません。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.06 2,516 洗剤, 洗面/洗濯機まわり 洗剤ボトルにラインをつけて在庫・補充管理するアイデア いつも同じ洗剤を使っている場合、残量さえわかれば補充のタイミングを管理することができます。そこで洗剤ボトルは透明か半透明なら、ラインをつけて補充するタイミングを見やすくすることができます。 2016.06.17 10,797 キッチン, 冷蔵庫, 暮らしの道具 お財布にも優しくなる。冷蔵庫の見直してみました 毎日使う冷蔵庫、整頓してスッキリさせると探すために庫内を眺める時間が減ってお財布にも優しいです。グループ分けに注目です。 2016.09.08 146,990 PPケース, プラダン, リビング, 暮らしの道具, 隠す 100均よりもお買い得!ホームセンターのプラダンで引出し衣装ケースの目隠し 引出しの目隠しや仕切りなどに使えるプラスチックダンボール(プラダン)は、100均でも手に入る収納アイテムの定番とも言えます。でも、このプラダン、ホームセンターの方が100均よりもかなりお買い得で購入する事が出来るんです。 2018.03.31 1,829 洗濯グッズ, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり 祖母が教えてくれた洗濯が楽になるエプロン 会社を辞めて自営業を始めることになり、そのタイミングで家事の効率化にも取り組みました。そのときに特に注目したのは洗濯でした。 2016.06.21 10,513 ワイヤーネット, 吊るす, 壁面収納, 洗面/洗濯機まわり 洗濯機と壁のちょっとした隙間も立派な収納場所です ランドリールームって、洗濯物やバスタオル以外にも、シャンプーの在庫やお掃除グッズなど、色々なモノが置いてある場所。便利な場所ですが、一時的ではなく、ちゃんと収納が出来る場所を作ってあげて、使いやすさ&見た目も良くしちゃいましょう!