玄関のモノトーン化。リメイクシートで靴箱をリメイクしてみた 2017.02.27 4,131 リメイクシート, 玄関 ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/27573552/ POINT 最近では、100円ショップに色んな柄のリメイクシートがあるので、家中のあちこちをリメイクしてみました。今回は、リメイクシートを使って靴箱をリメイク。ガラリと雰囲気が変わりました。 先日、途中まで取りかかっていた玄関の靴箱のリメイク。大理石風のリメイクシートで靴箱をリメイクしました。 残りの靴箱は、やっと手に入れたダイソーの白い板壁風シートを貼ってみたら、大理石風シートとの相性が良くない感じだったのですが、全部貼ってみる事にしました。完成したのがこちら。夫的には、吊戸棚部分も全部貼ったら、気になっていた大理石との相性はそれほど気にならないようで、ひと安心しました。 昭和臭漂うわが家の玄関の靴箱でしたが、 100均リメイクシートで、こんなに生まれ変わる事ができて、個人的には大満足でした。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.10.24 1,254 100円アイテム, リメイク, 傘, 玄関 雨の日も気分が上がる☆ウォールステッカーでMy傘を作るアイデア 100均のシンプルな傘は、シンプル過ぎて、同じような傘があったら、どれが自分のモノなのかわからなくなりそう。ウォールステッカーを貼って、自分だけのMy傘を作ってみたら目印にもなるし、雨の日も楽しく過ごせそうですね。 2016.05.13 16,460 イケアIKEA, 玄関 プッシュすると光るイケアのLEDライト 以前は、人感センサーの照明を使っていましたが、感知するたびに光るので、電池の消耗が激しく寿命が短くなっていました。こちらはプッシュすると光ります。 2015.11.11 7,560 イケアIKEA, メッシュボックス, 玄関, 靴/スリッパ 黒を選ぶ理由☆IKEAのシューズボックスを使った靴の収納 スッキリ見える、主張しすぎない等の理由からお家のインテリアや収納を白で統一される方が多いのですが、靴箱は汚れやすいので黒い収納アイテムを使います。また、このIKEAの収納ボックスはメッシュなので、通気性がよい点もプラスです。 2016.01.29 9,973 玄関, 靴/スリッパ 玄関を広くみせるために靴の並べ方を工夫しています 靴箱が天井の高さまである玄関で、少しでも広く見えるように、靴の並び方を工夫しています。 2018.02.06 1,275 玄関, 靴/スリッパ 子供が靴を揃える習慣付けのアイデア 子供が何度言っても片づけなくて、イライラして怒ってしまう。お母さんはそんな経験があるのではないでしょうか。毎回怒ったりしていると子供も親もしんどいので、ちょっとした仕掛けで子供の習慣作りをサポートできるといいですね。