玄関のモノトーン化。リメイクシートで靴箱をリメイクしてみた 2017.02.27 4,131 リメイクシート, 玄関 ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/27573552/ POINT 最近では、100円ショップに色んな柄のリメイクシートがあるので、家中のあちこちをリメイクしてみました。今回は、リメイクシートを使って靴箱をリメイク。ガラリと雰囲気が変わりました。 先日、途中まで取りかかっていた玄関の靴箱のリメイク。大理石風のリメイクシートで靴箱をリメイクしました。 残りの靴箱は、やっと手に入れたダイソーの白い板壁風シートを貼ってみたら、大理石風シートとの相性が良くない感じだったのですが、全部貼ってみる事にしました。完成したのがこちら。夫的には、吊戸棚部分も全部貼ったら、気になっていた大理石との相性はそれほど気にならないようで、ひと安心しました。 昭和臭漂うわが家の玄関の靴箱でしたが、 100均リメイクシートで、こんなに生まれ変わる事ができて、個人的には大満足でした。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.08 12,108 掃除/洗濯, 玄関 続けられる仕組み「ついで掃除」で無理なくキレイを保つ工夫 今日こそ玄関掃除しなきゃとは思うものの、どうもヤル気が出なくてやらない。続けられる方法として、「ついで掃除」はどうでしょうか?「ゴミ出ししたついで」「外から帰ったついで」など、自分なりの掃除するタイミングを決めてやってみる方法です。 2017.07.01 9,812 100円アイテム, ダイソー, 掃除道具, 玄関 わが家の玄関掃除グッズは100均の掃除機ノズル 玄関シートを敷いた玄関ならホウキよりも掃除機の方が楽に掃除できます。ただ、リビングと同じノズルだとちょっと抵抗があるので、玄関専用のノズルを使っています。 2018.01.09 3,488 100円アイテム, クローゼット, ダイソー, リビング, リメイクシート, 引き出し, 隠す 中身が透けるPP引出しケース扉を100均リメイクシートで目隠し 中身が透けてみえると、キレイに整理されていても色のチラつきなどで雑然として見えます。そこで、100均のリメイクシートを使って、貼るだけ簡単目隠しをしてみました。 2015.12.05 21,224 カインズホーム, バッグ, 玄関 気づくと玄関平積みに。バッグ収納を見直してみた 気がつくとカバンが平積みになっていて、使いづらい玄関収納のカバン置き場スペース。見た目も綺麗に、使いやすいカバン置き場スペースになるように見直してみました。 2016.11.24 23,752 コンパクト収納, 掃除道具, 暮らしの道具, 玄関 クイックルワイパーの置き型ケースがおすすめ クイックルワイパーの置き型ケースですが、使っていたものが大きくて使いにくかったので、自分に丁度良いケースに買い換えました。これで、省スペース&スッキリ片づけることができました。