捨てマスクの省スペースなケースの作り方 2017.01.31 8,462 ジップロック, マスク, 手作り/自作 ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12241828015.html POINT 使い捨てマスクの箱はかさばりますよね。そこで、ジップロックを使って、マスクケースを作ります。 使うのは布ガムテープと、ファスナー付きのジップロックです。今回は2種類のマスクを入れるために、分かりやすいように布ガムテープの色を替えました。ジップロックの中央にガムテープを貼ります。 布ガムテープを貼ったところに、取り出し口を作るため、切り取ります。 これで完成。 さっそく使い捨てマスクを入れてみます。 ティッシュのようにさっと取り出せるので、清潔ですし便利です。 簡単に省スペースなマスクケースを作ることができました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.01.04 11,771 ジップロック, 旅行, 旅行グッズ 旅行バッグの中がキレイになる おすすめ3アイテム 年末年始は帰省や旅行などで旅行バッグを使う方も多いかと思います。その際は中に入れる服や生活用品などを小分けパッキングできるアイテムを使うとキレイにまとめられ、中身がぐちゃぐちゃになるのを防げます。 2016.01.25 8,512 カトラリー, キッチン, 手作り/自作 自分仕様にカスタマイズ☆牛乳パックで簡単カトラリー収納を作る キッチンの引き出しに付いている仕切りトレイは、そのままでは意外と使いにくく、外して他の収納ケースを使う人も多いようです。100均やホームセンターなどで収納ケースを買う方法もありますが、手持ちの箱や牛乳パックで収納ケースを作るアイデアもエコで素敵ですよ。 2015.10.28 2,205 リビング, リメイク, 手作り/自作 着られなくなった可愛いTシャツを飾り棚にリメイク お気に入りのTシャツ、大好きな服はなかなか捨てにくいものです。子供の成長とともに着られなくなった服は飾り棚としてリメイクすることができます。ぜひ参考にしてみてください。 2016.06.09 17,164 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, 手作り/自作, 立てる ピッタリサイズがないので、ゴミ袋収納をDIY ぴったりな収納ケースを買おうと思っても意外とサイズが合わずに困りませんか。そこで、ゴミ袋を立てて収納するケースをダイソーのシートを使ってDIYしました。立てる収納にできたので省スペースになりました。 2016.03.26 21,183 手作り/自作, 洗濯グッズ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 使ってなかったランドリーラックを棚に変身させたら手間が劇的に減った 使わなくなっていたランドリーラックにちょこっと手を加えて、洗剤などを置ける棚を作りました。たったこれだけで手間が半分以下になったんです。