我が家ではネクタイは丸めて&立てて収納しています 2016.12.20 1,507 リビング, 仕切る, 衣類 ネクタイ ブログ: 笑顔で暮らす家時間~整理収納で心に余裕と笑顔を~@千葉 http://ameblo.jp/anzunakonako/entry-12228220232.html POINT 我が家のネクタイは、丸めて立てて入れる収納をしています。型崩れもせず、見やすいのでとてもおすすめです。 我が家のネクタイの収納は、丸めて立てて収納しています。 6つに仕分けされている収納ケースを使用しています。ネクタイを丸めて入れるとちょうどいいサイズです。 ハンカチと、靴下(会社用)と一緒に引き出しに入れているので、支度がスムーズにできます。元に戻しやすく、見やすいのでおすすめです。 ネクタイハンガー10段 クローム価格:2,592円(2018/1/29 07:07時点)感想(45件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.06.28 4,535 コード/ケーブル類, テレビ台, リビング 結束バンドを使ってテレビの配線をすっきり テレビ周辺はホコリが溜まりやすい場所。見た目と掃除しやすさを考えて、乱れたテレビ配線は結束バンドですっきりとさせることができます。 2017.12.08 16,602 100円アイテム, ダイソー, バッグ, フック, リビング, 暮らしの道具, 鍵 100均リールキーホルダーで、バッグ内の鍵迷子問題を解決! 出先で鍵を取り出そうとする時に、いつも鍵が見当たらずにバッグの中をガサゴソしていたのですが、100均のリールキーホルダーで鍵の迷子問題を解消してみました。 2017.12.12 3,041 100円アイテム, セリア, リビング マルチに使えそう!セリアのアルミケースでスマートなケア用品収納 セリアで見つけたアルミのスライドケースが、絆創膏や爪切りなどのケア用品を入れるのにピッタリ!他にも文房具や携帯用の裁縫道具などマルチな収納として使えそうですよ。 2017.03.22 4,317 カード類, リビング, 無印良品 細分化で必要な時にすぐ見つかるスッキリカード収納 カードと言えば、ポイントカードやメンバーズガードなどいくつか種類があります。それらをただカードホルダーに入れただけでは、必要な時に必要なカードが取り出せない事があります。最初にひと手間かけて、細分化して収納すると探す手間が省けます。 2017.07.01 8,261 リビング, 薬/医薬品 救急箱の思い込みを捨てる。薬の収納を見直したわが家の方法 薬の収納と言えば救急箱?その思い込みを改めることで、使いやすい収納方法が見つかるかもしれません。今回、使う場所ごとに収納箇所を設けることで、使い勝手が良くなったお話です。