ボトルの底につくピンク汚れには除菌ウエットティッシュがオススメ 2016.12.07 6,015 カビ取り, バスルーム, 掃除/洗濯, 風呂グッズ ウエットティッシュ ブログ: 心地よいSimple Life ♪ http://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12225626821.html POINT ちゃんと掃除したのにいつの間にか現れている、お風呂小物のピンク汚れ。ピンク汚れの正体は菌なので、除菌ウエットティッシュで掃除すると便利ですよ。 浴室に置いているシャンプーボトルは、パッと見はキレイでも 水気が切れない底の部分は、ピンク色のヌメリ汚れが付いてしまいます。 いくら洗っても、何度も現れるピンクの菌汚れには、エタノールを含む除菌ウェットテッィシュを使います。 サッと1枚取り出して、シャンプーボトルの底をぐるっと1周拭くだけ。 ついでに汚れが溜まるポンプ周りも拭き掃除。 ピンク汚れは、繁殖スピードが速い「ロドトルラ」という菌なので、エタノールで殺菌・消毒しておけば、次に現れるまでの間隔が全然違います。エタノールを含んでいる除菌ウエットティッシュなら、汚れ落としと予防が出来て一石二鳥なので、簡単便利です。 イデアコ ウエットシートケース価格:3,240円(2018/1/6 09:15時点)感想(388件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.02 14,630 カビ取り, クエン酸, バスルーム 水廻りのガンコな汚れ☆クエン酸パックで浴室ドアの汚れが取れた! 浴室ドアの隅っこや隙間など、真っ黒になっていて、色々やってみたけど取れない・・・という経験ありませんか?諦めてマイナスドライバーで削った・・・なんて方も。その頑固な汚れ、クエン酸パックでキレイになるんです!削る前に試してみませんか? 2015.09.25 5,203 掃除/洗濯, 洗剤 市販のエリそで汚れ落としスプレーはセスキ炭酸ソーダで作れる Yシャツなどの服のエリそでの皮脂汚れ、毎回しっかり落とさないと徐々にシミになって落ちなくなってしまうので市販の専用洗剤などを使って落としている方もいらっしゃると思いますが、そのエリそで洗剤、セスキ炭酸ソーダで作れるんです! 2016.10.03 3,182 セリア, フローリング, リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 セリアの香り付きウェットシートで毎日の掃除の気分を上げよう 毎日休みなく続く家事、苦手な家事や面倒だなと思ってしまう事もありますよね。そんな時は、大好きなアイテムや香りなど気分が上がる何かを取り入れてみませんか? 2016.08.02 3,567 掃除/洗濯, 暮らしの道具 2階に上がるついでに。「ついで掃除」が日々のストレスを解消 掃除や片付けは苦手だけど、家が汚いのも嫌。わがままだけど、その気持ちすごくわかります。「よしっ!」と気合いを入れて掃除をするのが億劫なら、何かのついでにやる様にしてみませんか? 2017.10.05 15,599 掃除/洗濯, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 糸くずフィルター+水切りネットは本当に手入れ楽チンだった 手入れがもっと楽に出来る様にと、水切りネットを被せた洗濯機の糸くずフィルター。あれからだいぶ汚れが溜まったので、本当に楽にお手入れが出来るのか検証してみました。