冷蔵庫の氷冷室の扉を外してみるとストレスフリーになりました 2016.10.18 4,009 キッチン, 冷蔵庫 氷冷室 ブログ: お片付けで心がホッと和む家にしたい! http://ameblo.jp/katazuke-123/entry-12186834342.html POINT 冷蔵庫のフレッシュルーム(氷冷室)を使いやすくするために、扉部分を思い切って外してみました。 こちらは我が家の冷蔵庫のフレッシュルーム(氷冷室)。扉の開け閉めをすると、モノが引っ掛かることがあり、ストレスを感じていました。 大きさも限られていて、中に入れるものも限定されてしまうので、思い切って外してみることにしました。 すると、スムーズに出し入れできて、これまで以上にストレスなく使えるようになりました。フレッシュルームに使っていたトレーはそのまま、扉を外しただけで使いやすさがアップするものです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.23 5,600 キッチン, ジッパー ジッパー付き袋のオススメ収納方法 あるととても便利なジッパー袋。買ってきたまま箱ごと収納していませんか?箱から取り出し、収納するコツをつかめば、省スペースで残量も分かりやすいです。 2016.05.27 19,780 キッチン, 暮らしの道具, 洗剤 アルコール除菌の詰め替え食卓用とキッチン用 アルコール除菌の詰め替えについて。食卓用とキッチン用とあるのですが、成分が同じで容量と値段に違いが。実用に問題がないのなら、コスパの良い方を使い続けたいものです。 2016.07.23 2,283 キッチン, 冷蔵庫 冷蔵庫に入れる前のワンアクションで楽ちん&省スペース&省エネに 子ども用のおやつや飲み物など、ついついパッケージごとに冷蔵庫に入れてしまいますよね。買い物後にすぐにパッケージを外してアイテム別に収納するだけで、スペースの確保にもなり、食べるときにも楽ちんです。 2017.12.04 9,179 100円アイテム, キッチン, シンク, スポンジ, ダイソー, フック, 暮らしの道具 100均キャッチフックでキッチンスポンジのスッキリ収納 吸盤フックでシンク側面に収納していたキッチンスポンジが、水気でズレたりするのがプチストレスだったので、100均のキャッチフックを使って、ズレない・出っ張らないスポンジ収納にしてみました。 2017.06.24 1,949 キッチン, トレイ, 冷蔵庫, 暮らしの道具 買う前に一度確認してみよう。ピッタリの収納ケースは家にあるかも 使っている内に使いにくいな・・・と、思う事があるかと思いますが、すぐに収納アイテムを買い足すのはちょっと待って下さい。その前に家の中を見てみると、代用できそうなモノやピッタリ合うモノがあるかも知れません。