冷蔵庫の氷冷室の扉を外してみるとストレスフリーになりました 2016.10.18 4,009 キッチン, 冷蔵庫 氷冷室 ブログ: お片付けで心がホッと和む家にしたい! http://ameblo.jp/katazuke-123/entry-12186834342.html POINT 冷蔵庫のフレッシュルーム(氷冷室)を使いやすくするために、扉部分を思い切って外してみました。 こちらは我が家の冷蔵庫のフレッシュルーム(氷冷室)。扉の開け閉めをすると、モノが引っ掛かることがあり、ストレスを感じていました。 大きさも限られていて、中に入れるものも限定されてしまうので、思い切って外してみることにしました。 すると、スムーズに出し入れできて、これまで以上にストレスなく使えるようになりました。フレッシュルームに使っていたトレーはそのまま、扉を外しただけで使いやすさがアップするものです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.17 6,654 キッチン, リビング, 小さい子供がいる 私が実践している、小さな子供のイタズラにイライラしない収納の工夫 小さなお子さんがいらっしゃるご家庭の悩みの1つでもある「子供のイタズラ」。引き出しや棚、扉の中のモノを全部引っ張り出されて、ひたすら片付けるって事が続くとストレスも溜まります。そこで、わが家で実践している子供にイタズラされにくい収納の工夫をご紹介します。 2015.07.28 20,358 キッチン, 夏 麦茶パックも涼しい所がいい★麦茶パックの保存 日に日に暑くなり、冷たいモノが恋しくなってきましたね。夏の定番飲み物の「麦茶」。麦茶パックを買って自宅で毎日沸かしてるというご家庭も多いかと思います。そんな麦茶パックの保存ってどうしてますか?どうやら、常温保存よりも容器に入れて冷蔵もしくは冷凍保存がいいようなんです。 2016.03.04 14,895 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 ラップ芯とレジ袋ストッカーでポリ袋の使い勝手よくするアイデア 輪ゴムで留めていたポリ袋を、見た目の良さと使い勝手よくするために、レジ袋ストッカーを活用したアイデアです。 2016.01.07 39,748 キッチン, シンク 意外と定着してきた わが家の排水溝ネットの収納アイデア 以前はティッシュ箱に排水溝ネットを入れていたけど、場所を取ってしまうなど、いろいろ改善していくなかでウエットティッシュのケースにたどり着きました。 2015.09.08 10,757 キッチン, 冷蔵庫 たまごの賞味期限をわかりやすく冷蔵庫収納する方法 たまごのパックの賞味期限部分を切り取って冷蔵庫内に貼ってみたら、とても見やすくなりました。そしてパックをはさみでカットするので、ゴミ捨て時もコンパクトになって一石二鳥です。