据え置きホルダーは不要★使い捨てタイプのトイレブラシは掛けて収納 2016.10.18 15,923 トイレ, 吊るす, 掃除道具, 掛ける トイレブラシ ブログ: カームライフ✳︎片付けてスッキリ!おだやかな暮らしを手に入れよう✳︎ http://ameblo.jp/clyo-ko/entry-12201591845.html POINT トイレ掃除の際に、床にトイレブラシがあると掃除しにくい。ブラシ部分が使い捨てできるタイプだと、掛けて収納することができ、掃除がしやすくなります。 トイレブラシは据え置きホルダーに収納するタイプがありますが、(例えば、下写真のようなもの) 我が家では、衛生的な面からトイレ掃除のブラシは使い捨てタイプを使っています。 もちろん収納できる専用のホルダーが付いているのですが、わが家ではホルダーは使わずに、フックに掛けて収納しています。なので、トイレ床面は据え置きホルダーに邪魔されず、トイレ全体の掃除もしやすくなるメリットがあります。 ちなみに、替えのブラシは下写真にあるIKEAで購入したボックスに収納。 替えブラシのパッケージは予めすべて外して、1個ずつすぐに使えるようにしているので、掃除のときは手間なく始められます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.07.22 7,682 100円アイテム, セリア, バスルーム, フック, 吊るす, 暮らしの道具, 風呂グッズ カードリング+セリアボトルハンギングフックで、使いやすいシャンプー収納 収納を改善したものの、ちょっと使いにくかったりする事があります。そんな時は、迷わず更に改善しましょう。カードリングとセリアのボトルハンギングフックを組み合わせたシャンプー類の吊り下げ収納アイデアをご紹介します。 2017.09.24 14,338 トイレ, 掃除/洗濯, 掃除道具, 無印良品 トイレ掃除は流せるトイレブラシ+無印良品柄つきスポンジで 我が家のトイレ掃除には流せるトイレブラシを使っています。 使い捨てだから、衛生面も気にならず、とても便利。 2016.03.15 10,049 アクセサリー, セリア, リビング, 吊るす 子供でも可愛く作れる☆100均アイテムでキーホルダーのディスプレイ収納 100均のファブリックボードは可愛いものやカッコいいものなど色んな種類があり、他のアイテムと組み合わせて好みのインテリアや収納が作れちゃうんです。100均のプッシュピンと組み合わせるとお子さんにも作れるアクセサリーやキーホルダーの収納が出来ますよ。 2017.07.18 2,182 キッチン, クレンザー, 掃除/洗濯, 掃除道具 焼き付いた頑固なオーブン庫内の汚れは、クレンザーとアルミホイルが解決! オーブン庫内の飛び散り汚れは、焼き付いてしまうとかなり頑固な汚れになってしまい、落ちにくくなります。でも、クレンザーとアルミホイルがあれば、そんなしつこい焼き付き汚れが落ちます。 2016.12.03 7,776 つっぱり棒, トイレ 壁を傷付けない つっぱり棒を使った機能的トイレ収納アイデア 広くなく、収納も少なめトイレ。そんな空間に、つっぱり棒を使って機能的な収納スペースを作るアイデアをご紹介します。