ダイソーの刻みねぎ保存パックがフェイスシート保存にぴったり 2016.08.30 9,862 100円アイテム, ダイソー, 化粧品 フェイスシート ブログ: 素敵なおうちに住みたいな http://imuno-interia.seesaa.net/article/423087407.html POINT フェイスシートを使うたびに箱から出すのが面倒でした。そこで、ダイソーの保存パックを使って上手に収納することができました。 フェイスシートを毎回、箱から出すのが面倒なので、保存に良いものを探していました。 見つけたのがダイソーの「刻みねぎ保存パック」です。 中の緑の水切りは外して使います。普通のタッパーとは違い、蓋が立ち上がり、片手で開けてもカチッととまるのでとても便利です。 フェイスシートがぴったり収納できて、使うときにも便利です。 フェイスシート200枚入り価格:1,980円(2016/8/30 21:30時点)感想(18件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.04.21 1,914 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, 暮らしの道具 キャンドゥの可愛いドリンクジャーでコーヒーグッズを収納 自分好みのアイテムを生活に取り入れる事は、気分やモチベーションを上げるのに有効です。キャンドゥの可愛いドリンクジャーをコーヒータイムの必需品収納に使ってみたら、いつものコーヒータイムがより楽しみになりました。 2017.05.19 3,849 100円アイテム, キッチン, トレイ, 食器棚 取り出しやすいトレイを使ったコップ収納アイデア 複数人の来客時には、コップやティーセットを1つずつ食器棚から出すのではなく、サッとまとめて取り出せたら時短にもなるし便利ですよね。100均のトレイを使って、簡単に取り出せる仕組みを作ってみました。 2016.04.15 12,607 100円アイテム, キッチン, 食材 わが家の袋ラーメン収納★大袋から出したらすぐにケース ちょっと小腹が減った時やお昼時にサッと食事を済ませたい時などの為に、袋ラーメンを常備しているご家庭も多いのでは?小包装の外側の大袋を開けて、そのまま置いているのでは、ちょっと見た目も残念です。ちょうどラーメンがピッタリ入るケースが100均などにもあるので、スッキリ収納してみましょう。 2016.06.14 15,587 カトラリー, キッチン, ダイソー, 立てる ダイソーのバスアイテムを立てるカトラリー収納として使ってみた 本来は違う用途のアイテムが意外にもピッタリハマった!なんて事も結構あるので、視野を広くして探してみましょう。 2016.08.12 2,148 ダイソー, リビング, 植物 ダイソーのバスケットで観葉植物の鉢をオシャレに目隠し 観葉植物の植木鉢を隠すアイテムには籐カゴなどが定番ですが、ダイソーの小物入れバスケットを使って、オシャレに目隠しするアイデアもいいですね。