お手軽かんたん。わが家の水筒の洗浄方法 2016.07.21 6,123 キッチン, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 水筒, 酸素系漂白剤 ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12180518555.html POINT 水筒の洗浄は大変だし、面倒!そこで過炭酸ナトリウムを使ってみました。 この季節は欠かせない水筒。毎日洗いますが、茶渋とか臭いとか気になります。ただ棒付きスポンジで洗うのは面倒。そこでわが家は、過炭酸ナトリウムを使います。過炭酸ナトリウム=酸素系漂白剤です。洗濯機の洗浄などにも使われますよね。40度以上のお湯を水筒に入れて、過炭酸ナトリウムを小さじ1杯くらいいれるだけです。 蓋などは布巾と一緒に漬け置き。 後はしっかり、すすぐと綺麗になります。毎日ゴシゴシしなくても綺麗になるのでうれしいですよね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.11.14 2,140 100円アイテム, ゴミ袋/ビニール袋, トイレ, 暮らしの道具 キッチン消耗品収納ケースでトイレ用ポリ袋収納 収納スペースの関係で、買ったままの状態では使い勝手が悪いという事があります。そんな時は、そのスペースに合った収納アイテムに詰め替えて、より使いやすいように工夫しましょう。 2017.03.13 3,915 キッチン, 食器棚 高さがポイント。出し入れしやすい食器の楽収納アイデア 家の中の収納は、家族みんなが使う事を想定したものでないと、使いづらさを感じる人が出てきます。ちょっと余裕を持たせる事で出し入れがラクになり、家族みんなが使いやすくなりますね。 2016.09.27 3,669 おもちゃ, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具 カラフルな子供のオモチャは移し替えで見た目スッキリ 子どものオモチャは、色彩感覚を育む為や興味を引きやすいという理由で、カラフルなモノが多いですよね。でも、そのまま収納してしまうと、色のごちゃつきが気になってしまうという方もいると思うので、そんな時はシンプルなケースに移し替えてみるといいですね。 2015.10.24 15,898 キッチン 折って入れるだけでカワイイ乾燥剤soil 大好きなアイテムに囲まれると毎日の家事も気分が上がります。今回ご紹介するアイテムは珪藻土の乾燥剤soil。味気ないモノが多い乾燥剤もオシャレなモノを取り入れるとテンションアップ間違いなしです! 2015.09.08 10,718 キッチン, 冷蔵庫 たまごの賞味期限をわかりやすく冷蔵庫収納する方法 たまごのパックの賞味期限部分を切り取って冷蔵庫内に貼ってみたら、とても見やすくなりました。そしてパックをはさみでカットするので、ゴミ捨て時もコンパクトになって一石二鳥です。