掃除から入浴剤としても活躍する重曹。購入した5kgの重曹はニトリのライスストッカーに保管しています。洗濯機の近くに収納しているので、洗濯時や入浴時にもすぐに使えます。
洗濯機のくずとりネットはしっかり接着剤でくっつけられているので、取れないものと諦めていたのですが、切り取って新しいものに交換できるんですね。
生活小物を収納する際に、「市販のアイテムではどうしてもサイズが合わない」「サイズが合うモノがない」と言う事がありますよね。そんな時は、プラダンで作ってみるというのはどうでしょうか?カンタンに加工できますし、自分で作れば希望のサイズピッタリに作ることができます。さらにカラーバリエーションも豊富なので、周りの雰囲気に合わせて作れるのでおススメです。
タオル収納スペースには、普段使いのタオルの他に、冬になるとよく行くお風呂屋セット、そして旅行セットが収まっています。バスタオルは手の届くところの下段、中段上段にはカゴを使って収納されています。
キャンドゥやセリア、ダイソー等で見かけるワンプッシュでフタが開く透明な容器。指1本でフタが開けられる優れもので、キッチンで食材保存に使ったり、洗濯スペースで洗剤を入れたりと家中で活躍してくれます。デザインもシンプル、サイズも色々あるので色々使えそうですね。
クリアタイプの収納ケースは主張せずスッキリして見える反面、中身が透けて見えるので見栄えが悪くなる場合もあります。透けて見えるのが嫌な時は、好きな生地や紙とファイルケースでザックリ目隠ししてしまいましょう。
洗面所まわりの掃除道具。わが家では、洗濯機横のスキマを上手く利用して掃除用具置き場を作っています。
気になっていたけど、いつの間にか見慣れた景色になっていた配線まわりのごちゃつき。今回はトイレと洗濯機まわりの配線をチューブでまとめてスッキリさせました。