オススメなテーブルタップはスタイリッシュなだけじゃない 2017.07.29 1,397 コード/ケーブル類, リビング, 暮らしの道具 サンワサプライ, テーブルタップ ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/06/21/230504 POINT サンワサプライのタップが、スタイリッシュな上に、折り曲げができることが使い道を広げてくれます。USBポートも付いていて、便利そうですね。 サンワサプライの「便利タップ」です。見た目がスタイリッシュ。 一番端にUSBポートが付いているので、そのまま携帯の充電もできます。 このタップがすごいのは、折り曲げることができるのです。 本体が大きなアダプタも、ぶつかることがないので、複数同時に使うことができます。 ホワイトもあるようです。様々な使い方ができて便利ですね。 サンワサプライ 便利タップ価格:1,880円(2017/7/29 10:29時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.04.03 3,621 テレビ台, ホコリ対策, リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 テレビラック裏の掃除のしやすさは、壁のベタ付けをやめる事だった テレビ裏は配線が多く、ホコリが溜まりやすい場所ですが、狭いので掃除しにくい場所でもあります。しかし、溜まったホコリが火災の原因にもなるので、出来るだけこまめに掃除しておきたいもの。壁から少し離してテレビラックを置くだけでも格段に掃除がしやすくなりますよ。 2016.07.09 4,598 暮らしの道具, 衣類 アイテムの個別管理やめました。喪服セットでひとまとめ収納 喪服には、数珠や袱紗、バッグ、靴など、色んな付属アイテムがあります。それぞれをアイテム毎に定位置を決めて収納していると、使うときに手間取ります。そこで、喪服関連としてひとまとめにしてコンパクト収納にしてみる事にしました。 2018.03.14 2,003 100円アイテム, キッチン, リビング, 仕切る, 文具 ひとまとめで手間なし便利!わが家の〇〇セットいろいろ 種類は違うけれど一緒に使う機会が多いモノなら、ひとまとめにしてセット収納しておくと、使いたい時にサッと使う事が出来て便利ですよね。わが家にある便利な「〇〇セット」をご紹介します。 2016.12.03 983 ラベル, 暮らしの道具 キレイに剥げなかったラベルには除光液が効きます 子供が貼ってしまったシールやボトルやケースなどのラベルなどで、キレイに剥せなくて放置しているものってありませんか?シールはがし用スプレー等も売っていますが、除光液でもキレイに剥せます。 2016.08.06 13,054 キッチン, シンク下, ニトリ, 引き出し, 暮らしの道具, 滑り止め キッチン引き出しのキレイキープにニトリの抗菌滑り止めシートを使っています 引き出しや棚の汚れや傷防止、または滑り止めとしてシートを敷いている方は多いかと思います。ニトリの滑り止めシートはしっかりした厚手のシートなので、側面の傷や汚れ防止にも使えます。