オススメなテーブルタップはスタイリッシュなだけじゃない 2017.07.29 1,397 コード/ケーブル類, リビング, 暮らしの道具 サンワサプライ, テーブルタップ ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/06/21/230504 POINT サンワサプライのタップが、スタイリッシュな上に、折り曲げができることが使い道を広げてくれます。USBポートも付いていて、便利そうですね。 サンワサプライの「便利タップ」です。見た目がスタイリッシュ。 一番端にUSBポートが付いているので、そのまま携帯の充電もできます。 このタップがすごいのは、折り曲げることができるのです。 本体が大きなアダプタも、ぶつかることがないので、複数同時に使うことができます。 ホワイトもあるようです。様々な使い方ができて便利ですね。 サンワサプライ 便利タップ価格:1,880円(2017/7/29 10:29時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.04.01 724 暮らしの道具, 玄関, 重曹 見える場所と隠す場所。収納場所に応じて容器を買うか代用するのか決める 収納には見える収納と隠す収納があります。全てにオシャレなアイテムを使うのもよし、見える場所だけオシャレなアイテムを使うもよし、何を優先させるかはその人次第です。 2018.03.07 2,165 キッチン, ベルメゾン, リビング, 掃除道具, 玄関 リビングやキッチンなどで活躍する掃除グッズいろいろ あると便利な掃除アイテムのうち、リビング、キッチン、玄関あたりにあると良さげなグッズをピックアップしました。掃除グッズのポイントは使い勝手の良さはもちろん、汚れを発見したら、すぐに掃除できるように手に届く場所に置いておけることです。だから、見た目も大事です。 2017.04.11 9,868 おもちゃ, キャンドゥ, 子供部屋, 暮らしの道具 キャンドゥのプレーンボックスで子供のブロック収納を見直し 子供のオモチャは、大まかな種類ごとにボックスやカゴなどにざっくり収納が定番ではないでしょうか。ダイソーやセリアのフタ付きの収納ボックスがそんなオモチャ収納にピッタリ。キャンドゥからもフタ付きボックスが発売されているので、ブロック収納を見直してみました。 2017.08.12 1,947 トレイ, リビング, リメイク セリアの木箱でオリジナルトレイをDIY セリアの木箱とリメイクシートを使って簡単におしゃれなトレイが作れるので、ご紹介します。 2017.08.18 14,551 100円アイテム, クローゼット, ダイソー, リビング, 仕切る, 衣類 ダイソーの折りたたみ収納ケースで、引出し内をきっちり仕切り収納 仕切りのない収納スペースは使いづらく、中身を取り出す度に崩れてしまうことがあります。ダイソーで見つけたシンプルな収納ケースを使って、わが家の引出し収納を見直してみました。