無印良品のキャリーボックスでミシンを重ねて収納 2017.05.27 8,046 リビング ミシン ブログ: 建築士ママの子育て収納スタイル-My storage style- http://ameblo.jp/prakichi-reon/entry-12273055438.html POINT もともと、適当な入れ物にいれていたミシンを無印良品のキャリーボックスに入れることにしました。ほかのものとも揃い、見た目もすっきりしました。 適当なボックスに入れていたミシンがあまり好きではありませんでした。ビフォーの写真↓ そこで無印良品のキャリーに入れてみることに。ミシン周りの小物は、同じく無印良品のファイルボックスに入れました。こちらアフターの写真↓ 同じ大きさのキャリーの一番下にすっきりと収めることができました。 揃った収納用品にしたことで、重ねることができましたし、見た目も気に入ったので、良かったです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.11.19 348 リビング, リメイク ペイントするだけで簡単。時計のイメチェン 使っていた時計に錆上がって、取れなかたので、ペイントしてみることにしました。手軽にできてイメチェン成功です。 2017.11.21 1,630 クローゼット, リビング 知らぬは損!クリーニングのナイロン袋そのまま保管はNG クリーニングから帰ってきた衣類は、どのように収納していますか?まさか、袋もとらずにそのままの方は要注意です。 2018.03.03 3,208 マスキングテープ, リビング 白べニア板を使って階段の蹴込みを明るくチェンジ 白は清潔感があり雰囲気も明るくなるので、とても人気のある色です。暗い雰囲気の壁を白い壁紙に替えるだけで、ガラリと変わります。今回は、暗い雰囲気だった階段の蹴込みをDIYでホワイト化するアイデアのご紹介です。 2017.11.14 766 リビング, 掃除/洗濯 まとめて大掃除よりもついでに小掃除がキレイキープのコツ そろそろ年末の大掃除を・・・なんて思っている方もいるかと思いますが、1年分の汚れをまとめて掃除するのは、とても手間がかかって大変。電球を取り替えたついでに、家具を動かしたついでに・・・など、何かのついでに小掃除しておくと、キレイがキープ出来ますね。 2017.10.02 5,347 100円アイテム, アクセサリー, クローゼット, セリア, フック, リビング, 吊るす セリアのファイブフックで取り出しやすい扉裏ネックレス収納 ネックレスはチェーンがある為、絡まりやすく平置き収納にはあまり向いていません。吊り下げ収納が一番取り出しやすいので、100均の5連フックを使ったネックレス収納を作ってみました。