スパイス瓶とトレイ。IKEAとセリアのシンデレラフィット 2017.05.21 5,581 イケアIKEA, キッチン, スパイスボトル, セリア, トレイ, 調味料 ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12274575208.html POINT お弁当を作るので、ふりかけは必須アイテム。我が家ではIKEAのスパイス瓶に詰め替えて使っています。このスパイス瓶4つがセリアのトレイにぴったり収まるのです。 我が家のふりかけはIKEAのスパイス瓶に移して使っています。 そして、セリアのキッチン収納Mを準備します。 なんとIKEAのスパイス瓶が4つピッタリと収まります。本当に気持ちよいくらいピッタリです。 お弁当を作るときは、トレイごと出して使えるので便利ですよ。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.30 16,378 キッチン, ゴミ箱, ゴミ袋/ビニール袋, 暮らしの道具, 隠す 調理中にでる一時ゴミ置き場の見直しで時短調理 調理中に出るゴミって意外に多いものです。簡単にゴミが捨てられるように場所を見直すことで、時短につながります。 2018.04.26 10,074 100円アイテム, キッチン, シンク, スポンジ, ダイソー ダイソーのキャッチフックを使った、キッチンスポンジを浮かせる収納 毎日何度となく使うキッチンスポンジは、出来るだけ少ないアクション数でサッと使えてサッとしまえるようにしておきたいもの。ダイソーのキャッチフックを使えば、ペタッと貼り付けるだけでスポンジの浮かせる収納ができます。 2017.07.17 5,099 おもちゃ, カード類, セリア, リビング, 暮らしの道具 カードゲームをセリアのバーリィコンテナに替えてみた UNOなどのカードゲームの紙の外箱は、使っていく内に破れたり折れ曲がったりして、段々入れにくくなってきます。セリアのバーリィコンテナは、しっかりした素材のケースでフタも付いているので、カードゲーム収納にピッタリです。 2015.10.08 29,426 キッチン, シンク, 暮らしの道具 ウロコや水垢掃除とサヨナラ!水切りトレーを布巾に替えてみた 洗った食器を置いておく水切りカゴの水受け用トレーは、水切りカゴにはなくてはならないモノですが、ウロコや水垢、ヌルヌルなど意外と掃除が大変です。今回のアイデアは水受けトレーをやめて布巾に替えてしまうというもの。毎回取り替えるのが面倒ではない人は試してみてはいかがですか? 2018.04.21 1,914 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, 暮らしの道具 キャンドゥの可愛いドリンクジャーでコーヒーグッズを収納 自分好みのアイテムを生活に取り入れる事は、気分やモチベーションを上げるのに有効です。キャンドゥの可愛いドリンクジャーをコーヒータイムの必需品収納に使ってみたら、いつものコーヒータイムがより楽しみになりました。