スパイス瓶とトレイ。IKEAとセリアのシンデレラフィット 2017.05.21 5,579 イケアIKEA, キッチン, スパイスボトル, セリア, トレイ, 調味料 ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12274575208.html POINT お弁当を作るので、ふりかけは必須アイテム。我が家ではIKEAのスパイス瓶に詰め替えて使っています。このスパイス瓶4つがセリアのトレイにぴったり収まるのです。 我が家のふりかけはIKEAのスパイス瓶に移して使っています。 そして、セリアのキッチン収納Mを準備します。 なんとIKEAのスパイス瓶が4つピッタリと収まります。本当に気持ちよいくらいピッタリです。 お弁当を作るときは、トレイごと出して使えるので便利ですよ。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.10.13 21,628 100円アイテム, キッチン, ティッシュペーパー, 壁面収納, 暮らしの道具 100均の「壁ピタティッシュ」を使ったティッシュ置き場 キッチンでも使うボックスティッシュ置き場所に悩むところですが、目立たず楽に取り出せるジャストな場所を見つけました。 2017.09.03 1,036 キッチン, シンク, スポンジ 斜めがポイント。水切れを良くするキッチンスポンジの置き方 キッチンスポンジは雑菌の温床になりやすく、漂白剤や煮沸処理しても意味がないとのニュースが近頃話題になりました。やはり定期的に交換するのがベストですが、使用中でも出来る雑菌対策、それはしっかり水切りしてオープン乾燥させる事なんです。 2017.10.16 3,689 100円アイテム, カトラリー, キッチン 私のイメージ通り。100均カードスタンド2Pが箸置き収納にピッタリ 探していた理想のアイテムを見つけると、本当に嬉しいですよね。箸置きにピッタリの収納アイテムを100均で見つけたので、是非参考にしてみて下さい。 2017.04.11 7,383 セリア, 文具, 無印良品 付箋収納はカードケースにきっちりがベスト きっちり収納が向いている人やモノ、ざっくり収納が向いている人やモノ、色々ですが、仮にザックリ収納が好きでも、モノによってはきっちり収納の方がいいモノもあります。例えば付箋、ざっくり収納していると折れ曲がったりするので、薄めのカードケース等にきっちり収納すると、使う時に使いやすいですね。 2016.12.10 3,420 キッチン, セリア 食品の封を閉じるためのピンチをおしゃれ輪ゴムに変更して楽ちんに 食品の使いかけの袋を停めるピンチはおしゃれだけど、作業が面倒に感じて今いた。そこで、おしゃれな輪ゴムを取り入れることで「おしゃれ」も「便利」も叶えることができました。