あるけど使わない。スリッパ入れを再利用! 2017.01.26 6,546 再利用, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ スリッパ入れ ふあままさんのアイデア POINT 使わなくなったスリッパ入れを靴箱に再利用してみました。 こどもが多いと、靴もたくさん。 何度も揃えるように言ってもなかなか 片付けてくれません。隅に寄せてもすぐばらばらに。 そこで、最近ではすっかり使わなくなった 『スリッパホルダー』を再利用。 スリッパをかける突起の部分を靴底をあて 収納してみました。 これだと、省スペースで散らからず、 子どもたちも自ら所定の位置になおすように なりました。 関連記事 2016.10.05 10,928 ドライヤー, ニトリ, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 もうイライラしない★ドライヤーは放りこみ収納でスッキリ 毎日使うドライヤー。使った後にコードを束ねたり引き出しにしまったり…面倒ですよね。家族が使いっぱなしでイライラしたりしていませんか?我が家は思いきってコードを束ねるをやめてみました! 2018.03.30 3,320 100円アイテム, キッチン, キッチンカウンター, セリア, ダイソー, 文具, 薬/医薬品 わが家で見つかったシンデレラフィットな組み合わせ色々(キッチンカウンター編) 家の整理や収納の見直しをしている際に、たまに起きるアイテムのシンデレラフィット。わが家で起きたシンデレラフィット事案をご紹介します。 2017.11.03 11,108 ダイソー, ファイルボックス, 子供部屋, 学校グッズ, 机/デスク セリアのA4ファイルスタンドで取り出しやすい教科書収納 小1の娘の机の上の教科書収納がちょっと使いにくそうだったので、もっと使いやすくする為に、使っていたファイルスタンドを見直しました。 2016.04.27 5,856 PPケース, ファイルボックス, リビング, リメイク, 暮らしの道具, 本/雑誌, 本棚/書棚 見た目の浮いたプラカゴ。統一感を出すためにクラフトテープでリメイク リメイクの必需品とも言えるマスキングテープやクラフトテープは、貼るだけで雰囲気をガラッと変えられます。 2018.03.08 1,784 セリア, ラベル, リビング 使う場所に使うモノ。コインケース置き場を見直してみた 子供の学校関係や自治会費等の集金等で必要になる小銭を日頃から準備しているのですが、それを使う場所に収納していなかったので、置き場所の見直しをしました。