あるけど使わない。スリッパ入れを再利用! 2017.01.26 6,426 再利用, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ スリッパ入れ ふあままさんのアイデア POINT 使わなくなったスリッパ入れを靴箱に再利用してみました。 こどもが多いと、靴もたくさん。 何度も揃えるように言ってもなかなか 片付けてくれません。隅に寄せてもすぐばらばらに。 そこで、最近ではすっかり使わなくなった 『スリッパホルダー』を再利用。 スリッパをかける突起の部分を靴底をあて 収納してみました。 これだと、省スペースで散らからず、 子どもたちも自ら所定の位置になおすように なりました。 関連記事 2021.07.23 390 トップ, 暮らしの道具 歯みがきは息抜き。集中して磨いて達成感。 シャコシャコと、歯を磨く。ご飯を食べるのとセットでやる毎日の習慣です。 子どものころはめんどくさいし、歯磨き粉の味が変だし、とあま … 2017.04.04 9,415 イケアIKEA, キッチン, キッチン道具, 吊るす, 暮らしの道具 IKEAのキッチンバーで吊り下げ、トップに小物を置かない工夫 キッチントップに小物を置いていると掃除の手間が掛かります。バーを取り付け、吊り下げ収納にすると、定位置になり掃除もしやすくなります。 2015.06.17 7,805 タオル/ハンカチ, 子育て, 学校グッズ, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 嬉しい子供の成長。子供がひとりでできるタオル収納の改善 畳み方を変えるだけで、その後の片付けがラクになったり新たな収納スペースが出来たり。小さな事ですがそれは整理収納ではとても大切な事。小さなお子さんにもそれがわかる様ですよ☆ 2016.06.11 11,357 掃除/洗濯, 玄関, 重曹 家中で大活躍☆加熱した重曹水で玄関タイルの汚れがスッキリ 梅雨に入ると、玄関も汚れがち。そんな汚れには、重曹水がよく効きます。一度加熱しておくことでアルカリが強くなって、より汚れが落ちやすくなります。 2016.02.18 4,583 100円アイテム, バスルーム, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 お風呂場のお掃除にぴったり!優れものがセットになってる便利なブラシ お風呂場のお掃除は、石鹸カスやカビ、髪の毛との戦いですよね。こまめに気づいたときにお掃除をしておけば、いつでもきれいな状態がキープできます。邪魔にならなくて、子どもも気づいたときにお掃除できるようなものはないかな・・・とダイソーをお買い物中に発見しました。