あるけど使わない。スリッパ入れを再利用! 2017.01.26 6,393 再利用, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ スリッパ入れ ふあままさんのアイデア POINT 使わなくなったスリッパ入れを靴箱に再利用してみました。 こどもが多いと、靴もたくさん。 何度も揃えるように言ってもなかなか 片付けてくれません。隅に寄せてもすぐばらばらに。 そこで、最近ではすっかり使わなくなった 『スリッパホルダー』を再利用。 スリッパをかける突起の部分を靴底をあて 収納してみました。 これだと、省スペースで散らからず、 子どもたちも自ら所定の位置になおすように なりました。 関連記事 2018.02.22 1,935 100円アイテム, キッチン, セリア, 弁当グッズ, 暮らしの道具 100均ストレージケースでお弁当グッズを仕切って使い勝手UP 家族が使うお弁当箱グッズを入れている引出しが乱れていたので、セリアのストレージケースを使って仕切る事で、スッキリして、出し入れしやすくなる様に改善してみました。 2015.08.10 6,611 カーテン, カビ予防, 冬, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 梅雨 カビ予防に手作りのアロマオイル入りエタノールスプレー じめじめした梅雨時期や冬場などは、窓の結露に悩まされませんか?結露の一番の問題はカーテン等にカビが発生する事。一度カビが生えてしまうと洗ってもなかなか落ちないんです!自分でカビ予防スプレーを作って、お気に入りのカーテンを守る為にカビ予防しませんか? 2015.10.28 13,873 ホコリ対策, リビング, 暮らしの道具 【掃除ワザ】家具のホコリ対策に柔軟剤が使える ちょっと掃除をサボるとすぐ溜まるホコリ。その厄介なホコリを溜まりにくくする方法が柔軟剤入りの水で濡らして絞ったタオルで拭くだけというシンプルなモノ。ホコリの溜まり方が全然違うんですよ~。詳しくはブログをご覧ください。 2017.08.05 5,273 100円アイテム, セリア, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 見た目も使い勝手も良し!洗濯洗剤をセリアのボトルに詰め替えてみた 見た目にこだわり過ぎて使いにくいのもダメですし、その逆もまた然り。どうせならどちらも叶えてくれるアイテムが理想ですよね。セリアの白い洗濯洗剤ボトルは、使いやすくて、真っ白でシンプルなデザインなので、どちらも叶えてくれますね。 2017.09.27 12,161 掃除/洗濯, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 洗濯機の糸くずフィルター+水切りネットで楽々お手入れ 定期的にドラム式洗濯機の糸くずフィルターのお手入れをしていますが、フィルターの目にゴミが入っていたりで、掃除が面倒!そこで、ストッキングタイプの水切りネットを使い、ちょっとひと工夫してみました。