あるけど使わない。スリッパ入れを再利用! 2017.01.26 6,312 再利用, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ スリッパ入れ ふあままさんのアイデア POINT 使わなくなったスリッパ入れを靴箱に再利用してみました。 こどもが多いと、靴もたくさん。 何度も揃えるように言ってもなかなか 片付けてくれません。隅に寄せてもすぐばらばらに。 そこで、最近ではすっかり使わなくなった 『スリッパホルダー』を再利用。 スリッパをかける突起の部分を靴底をあて 収納してみました。 これだと、省スペースで散らからず、 子どもたちも自ら所定の位置になおすように なりました。 関連記事 2018.07.22 1,347 マスキングテープ, 玄関, 靴/スリッパ マステを使った、サイズがすぐわかるお下がりの靴収納法 兄弟がいたり友達に年の近い子がいたりすると、洋服や靴などのお下がりが出たり、頂いたりする事がありますね。きちんと管理していないと、せっかくのお下がりがサイズアウトして勿体ない事になってしまうので、サイズや季節などきちんと管理しておきたいですね。 2021.04.29 286 トップ, 暮らしの道具 冬を片付ける/保革・防水ミスト「オーガニック プロテクト&ケア」 大型連休に入りました。 ことしはどこかにお出かけ、というよりもおうち時間を楽しむ人が多いのでは。 ぽかぽか陽気が続くようになり、動 … 2017.05.15 4,017 子供部屋, 学校グッズ, 机/デスク 小学1年生もひと目でわかる 写真を使った持って行くものリスト 入学から1か月ほど経ち、小学校での勉強にも慣れてきた様子の娘。でも、毎日宿題後にやっている翌日の準備がちょっとまごついている様に見えたので、持って行くモノがひと目でわかる様にちょっと改善しました。 2017.08.22 6,449 キッチン, ワイヤーネット, 壁面収納, 手作り/自作 スペースは無駄なく。キッチンのワイヤーネット収納を見直す キッチンコンロ横に設置していたワイヤーネット収納。スペースを活用しきれていなかった事と、汚れていた事もあり、見直す事にしました。 2018.01.15 2,792 フック, リビング, 暮らしの道具 カーテンフックを掛ける位置を変えて、スキマ風を対策 寒い冬場は特に、窓のすきま風が気になるものです。そこで、カーテンを掛ける位置をちょっと変えるだけの簡単隙間風対策をご紹介します。