粉末洗剤などの詰め替えボトルにはセリアのオイルボトルがお勧めです 2017.01.15 12,691 セリア, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 ブログ: 明日への自分時間 step by step http://ameblo.jp/hiron-san/entry-12235071995.html POINT 様々な粉末洗剤の詰め替え容器を探していました。「詰め替えしやすいこと」「片手で開け閉めしやすいこと」という条件を満たす容器がセリアにありましたのでご紹介します。 重曹や過酸化ナトリウムなどを使っています。詰め替え容器を色々と試しましたが、詰め替えボトルには、セリアのオイルボトルがお勧めです。 上蓋が外せるので、詰め替えがとても楽です。また、上蓋と開封するキャップが一体型なので片手で開け閉めでき、便利です。 過酸化ナトリウムなどを入れて保存しています。「オイルボトル」という商品ですが、その商品名にとらわれずにいろいろな活用方法を考えるとアイデアが広がりますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.07.19 19,765 キッチン, セリア, 乾物 夏の必需品。わが家の麦茶パック保管方法 夏の定番の飲み物といえば、麦茶ですね。毎日使うものだから、取り出しやすく保管したいと思います。 2017.07.08 4,934 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ハミガキ用のコップの置き場所はマーナの水切りコップスタンド 洗面所のコップはどのようにしていますか?私はコップに水が溜まっているのが嫌なので、コップスタンドを使っています。 2015.10.15 6,232 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 シンプルさが決め手☆無印の白くてシンプルな歯みがき 収納アイテムや生活雑貨などはやはり白色のモノが人気があります。明るく見える、清潔感がある、存在感を消せる・・・等、嬉しい効果があるのが人気の理由のようです。そんな白好きにはたまらない白いアイテムが無印にありました。その名も「歯みがき」。シンプルなのでとてもスッキリして見えます。 2016.07.09 19,454 キッチン, セリア, 冷蔵庫, 粉もの, 詰め替え容器 粉ダニ対策☆食材を冷蔵保存に見直しました 高温多湿の夏はダニの温床になりがちです。常温保存している小麦粉やホットケーキミックスなどの粉物に発生する粉ダニは、粉物以外の調味料や乾物などにまで発生する事もあるので、これを機に見直してみましょう。 2015.10.27 11,573 子育て, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 歯ブラシ収納で気づいた★子供がじぶんでできる仕組み作り 子供たちが自分でできることを無意識に親が手伝っていることがあるかも。まだ小さいときの歯ブラシの収納も、成長とともに見直す必要があるかもしれませんね。