アルミホイルと塩でシルバーアクセサリーをピカピカにするアイデア 2016.09.30 6,882 アクセサリー, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 ブログ: Happy Life http://ameblo.jp/sayama-yukiko/entry-12203600899.html POINT シルバーアクセサリーが酸化して黒ずんでしまいました。専用クロスやクリーナーがなくても家にあるアルミホイルと塩でピカピカにできます。 しばらく使っていなかったシルバーのバングル、酸化してすっかり黒ずんでいました。アルミホイルと塩で、黒ずみが取れるとテレビで観たのを思い出したので、調べてやってみました。 アルミホイルを鍋の底と同じサイズにして鍋底に敷き、大さじ1杯の塩を入れて沸騰させ、火を止めてシルバーを入れます。すると、入れた瞬間に黒ずみが消えて輝きが蘇りました! すぐに引き上げてもいい程の即効性でしたが、念のために数分間放置。ピカピカです! シルバークリーナーお手入れセット価格:972円(2016/9/30 11:20時点)感想(439件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.21 2,902 キッチン, ダイソー, 暮らしの道具, 食器棚 カゴの深さに注目。安全性を高めるモノが溢れない収納カゴ選び 高い場所にある収納スペースは、使用頻度の低いモノなどをしまうのに便利な場所ですが、地震の時や取り出す時など、モノの落下が気になりますね。整理整頓はもちろんですが、収納カゴのチョイスも大切です。 2015.03.16 52,904 100円アイテム, セリア, タオル/ハンカチ, ブックスタンド, 仕切る, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり タオルが綺麗に収納ができるアイデア 洗面の引き出しスペースのタオルは、かなりキレイに収納されています。このタオルたたみはお母さんではなく、お子さんがされています。その仕掛けはセリアのブックスタンド。仕掛け作りの上手なお母さん素敵です 2015.12.16 6,644 キッチン, ダイソー, 暮らしの道具 3色のテーブルクロスを重ねてスッキリ収納 増えたテーブルクロスを収納するために、ダイソーの「スタックバスケット」を購入。重ねて収納することができます。 2017.03.27 6,224 100円アイテム, リビング, 暮らしの道具 100均アイテムを組み合わせて北欧風バスケットを作ってみました 100均にも北欧風アイテムがたくさん取り揃えられているので、北欧アイテムが好きな方には嬉しいですよね。そんな100均の北欧風アイテムを使って、オシャレなバスケットを作ってみました。 2015.10.30 4,106 掃除/洗濯, 皮脂汚れ 皮脂汚れがサッパリ★洗濯機で取れなくてもアルカリウォッシュが効く 洗浄力の高いモノや除菌をうたっている洗剤がたくさんありますが、洗濯機で洗っても汚れが落ちていないと感じる事がありませんか?特に襟や袖口の皮脂汚れは頑固ですよね。そんなしつこい皮脂汚れにはアルカリウォッシュが効くんです。浸け置きしておくだけでもサッパリキレイになります。