収納ケースの下に体重計の置き場を作っちゃおう 2016.03.17 10,386 洗面/洗濯機まわり 体重計の収納 POINT 体重計の置き場所がどうしても見つからなければ、作ってしまうという方法があります。衣装ケースの下にレンガで置き場所を確保しました。 ブログ:楽楽暮らそ♪http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12009425262.html point 体重計の置き場所がどうしても見つからなければ、作ってしまうという方法があります。衣装ケースの下にレンガで置き場所を確保しました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 体重計の置き場に困っていました。洗面所に家族3人分のタオルと下着、靴下、パジャマを入れてある三段ケースがあります。 そこで、別のところで前に使っていたレンガ4つを下に敷いて体重計を置くことにしました。 これで体重計の管理ができます。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.17 13,521 掃除/洗濯, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 洗面所の大そうじ★洗濯機の排水口も忘れずに いよいよ12月も後半。大掃除の季節ですね。好きではないけど、やっぱりきれいにして新年を迎えたいから、今年も頑張りました。洗濯機の排水口もお忘れなく。 2016.08.15 6,714 キッチン, シンク, 暮らしの道具, 水垢, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 お酢を使ったナチュラルクリーニングで、頑固な蛇口の水垢が簡単キレイに 蛇口などの水廻りは、水気を拭き取っておかないと、いつの間にか白い水垢が付いてしまいます。放っておくと取れなくなるので早めに対処したいところ。家にあるお酢でキレイになるので、ぜひ試してみましょう。 2017.06.16 7,267 セリア, バスルーム, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 100均でこの機能は嬉しい。噴射口が選べるセリアの真っ白スプレーボトル 100均アイテムは、リーズナブルでオシャレなモノも増えてきました。セリアの詰替えスプレーボトルは、噴射口が選べる嬉しい機能付きなんです。 2016.02.05 10,472 ブックスタンド, 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 ブックエンドを使って洗濯用品の立てる収納 無印良品はシンプルなので幅広く使えます。例えば、ブックエンドを使って、洗濯用品を立てる収納に活用することもできます。 2015.10.27 11,573 子育て, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 歯ブラシ収納で気づいた★子供がじぶんでできる仕組み作り 子供たちが自分でできることを無意識に親が手伝っていることがあるかも。まだ小さいときの歯ブラシの収納も、成長とともに見直す必要があるかもしれませんね。