IKEAで床下収納掃除をちょっと楽に♪ 2018.10.16 691 暮らしの道具 +smileさんのアイデア POINT 一戸建て住んでいると、頼んでもないのに(?)ついてくる床下収納。 実は床下の点検口も兼ねている大事な部分なんです。 でも、この床下収納。 蓋があるのにゴミが入り込みやすい。 我が家は洗面所にあるので、髪の毛が落ちるのが気になります。 そこで!IKEAのごみ箱を入れ込むことにしました。 髪の毛やほこりが落ちても、以前の様に深くかがみこんで底を掃除しなくても ゴミ箱の蓋を掃除機かけるだけでOKに。 ゴミ箱の中は消耗品のストックです。 ゴミ箱にも、入りきらない大きさの洗剤にもラベルで中身がわかるようにしています。 関連記事 2017.05.16 4,161 コード/ケーブル類, プラダン, リビング, 暮らしの道具 ◯◯を使ってごちゃつくPC周辺機器やコード類をスッキリ収納! PC周辺機器やコードやコンセント、充電器や使わないリモコン類、そういったモノをテーブルや床に置いておくとゴチャゴチャしがちです。 2018.06.02 948 ラベル, 暮らしの道具, 洗剤, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 見た目だけじゃない洗剤・柔軟剤の詰め替えを快適に 毎日の洗濯に欠かせない、洗濯洗剤、柔軟剤。 最近ではオシャレな容器に詰め替えるのが流行? 2015.10.17 2,492 手作り/自作, 暮らしの道具, 衣類 誰でもカンタンに作れる★防虫剤を可愛くリメイク 衣類などの保管に欠かせない防虫剤。シンプルな見た目のモノが多いんですが、その秒駐在を好きな薄紙を使って可愛くリメイクする方法です。針も糸もいらないので誰でもカンタンにリメイク出来てしまうんです。 2016.04.08 10,676 キッチン, セリア, リメイク, 壁紙, 暮らしの道具 キッチン扉を木目壁紙でリメイク★男前っぽくなりました キッチンの雰囲気を変えるために、壁紙を使ってリメイクしました。また取っ手もセリアのものに付け替えました。 2017.12.04 8,974 クローゼット, ニトリ, ファイルボックス, リビング, 包装紙/紙袋, 押入れ, 暮らしの道具 見た目と使い勝手のW改善。ニトリのファイルケースで紙袋収納 押入れクローゼット内の衣装ケース上の紙袋収納が乱れていて、見た目も使い勝手も良くなかったので、ニトリのファイルケースを使ってスッキリさせてみました。