IKEAで叶える沢山の靴収納! 2018.05.29 2,174 イケアIKEA, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ +smileさんのアイデア POINT 家族が多いとどんなに頑張っても靴の収納に限界がありますよね。 下駄箱を増やしてしまおうか? でも、子どもっていずれ、自立して出て行ったりするので大型の家具を置いても後で困る、どうしたらいい? そんな時に見つけたのが IKEAのTRONES シューズキャビネット 前面がパカっと開いて、出しやすく、入れやすい。 掃除もしやすい。 なにより好きな感じで必要な数だけ組み合わせができ、薄いので場所いらず。 軽いので、その時々で組み変えも簡単。子どもが使わなくなったら新聞入れやごみ箱として再活用もできそうです。 関連記事 2016.05.04 7,247 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台の下, 靴/スリッパ, 靴の掃除 靴用ブラシと石鹸のグルーピング収納で子供が自分で洗える仕組み作り 自分で靴を洗う長男も取り出しやすいように、靴を洗うグッズ一式は、洗面台の下に収納しています。 2015.12.08 21,357 100円アイテム, キャスター, すのこ, 手作り/自作, 暮らしの道具 DIYも簡単!重たいモノはキャスター付の台車に乗せよう! どうしても床にしか置ける場所がないモノってありますよね。キャスター付の台車に乗せると移動や掃除も楽に出来ますよ! 2015.09.02 5,520 キッチン, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗剤 お掃除の時短なら★560万本売れている「スーパーオレンジ」がオススメ 10年間で560万本も売れている大人気・植物由来の洗剤。ひどい油汚れでもゴシゴシすることなくサッと拭き取ることができ、ホテルや飲食店の厨房などでも採用されています。また、除菌効果も高く、手肌に優しいことから病院でも使われています。おうちの掃除にあまり時間を掛けたくない方には、オススメの掃除グッズです。 2015.03.16 52,903 100円アイテム, セリア, タオル/ハンカチ, ブックスタンド, 仕切る, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり タオルが綺麗に収納ができるアイデア 洗面の引き出しスペースのタオルは、かなりキレイに収納されています。このタオルたたみはお母さんではなく、お子さんがされています。その仕掛けはセリアのブックスタンド。仕掛け作りの上手なお母さん素敵です 2017.10.16 4,687 セリア, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 セリアのライナーケースで洗面小物をグルーピング収納 セリアで見つけた白いライナーケース。縦置きカラーボックスに丁度3つ入る大きさなので、これを使って、洗面所の小物収納をグルーピング収納にしてみました。