IKEAのティルスルータで見た目も使い勝手もいい乾物収納アイデア 2018.03.03 2,982 イケアIKEA, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 ティルスルータ, 乾物 ブログ: 心地よいSimple Life ♪ https://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12355937265.html POINT パスタやかつおぶしなど、毎日の料理に欠かせない乾物は、使い勝手も見た目も良く収納したいもの。そんな願いを叶えてくれるIKEAの乾物収納アイテムをご紹介します。 IKEAで乾物がキレイに並ぶケースを見つけました。 ティルスルータシリーズのフタ付き乾燥食品用容器です。 例えば個包装の乾物なら 立ててキレイに入ります。 湿気を気にしなくていい個包装は、フタなしで使うのがサッと取り出せて便利。 フタはケースの下に敷いておけば、フタの溝のお蔭で開け閉めの際にもズレません。 パッケージから出したパスタやお茶パック出汁パックは 湿気ないようにフタ付きで使います。 透明なフタだから、中身や残量が一目瞭然。 フタありもフタなしもどちらも乾物がキレイに並べて収納出来る、とても便利なケースです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.19 37,350 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, キャビネット, セリア, 取手付きカゴ 背が低くてもバッチリ!100均の取っ手付き収納でキッチン用品を細かく収納しよう キッチンの背面収納の高いところにしまっているキッチン用品たち。100均の収納グッズのおかげで152cmの私でも取り出しが楽チンです。ふた付きなのでホコリが入る心配のない点もおすすめです。 2016.12.07 12,543 キッチン, セリア, 引き出し, 暮らしの道具, 詰め替え容器 見た目も高さも揃えてスッキリ。引き出しのお茶パック収納の見直し 深さのある場所の中に、背の低いアイテムが入っていると、取り出しにくいことがあります。高さがもう少し作るために、セリアの容器に詰め替えてみると、見た目もスッキリしました。 2015.06.09 10,046 キッチン, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 薬/医薬品 くすりの飲み忘れを防ぐアイデア 医者から処方された飲み薬○日分。忙しかったり元気になってきたりするとうっかり飲み忘れてしまうこともしばしば。自分の分ならともかく、子供が飲まなければならない分を忘れてしまったら大変!そんな「うっかり」、ちょっとした工夫で簡単に防止できるんです。 2016.11.08 7,556 キッチン, シンク, 洗剤 スポンジが届かない所にシュッ★気になっていた泡スプレー洗剤を試してみました タッパーのフチの部分の狭い溝は、スポンジではキレイに洗えないことがあります。そんな部分をシュッとスプレーするだけで、キレイにしてくれる洗剤が見つけたので、試してみました。 2017.04.10 1,463 カトラリー, キッチン, 重曹 ナチュラルクリーニングでくすんだカトラリーをスッキリ 長い間使い続けていると、キレイに洗っていても段々くすんでくるカトラリー。口の中に入るものなので、スッキリキレイな方がいいですよね。安心なナチュラルクリーニングでくすみをスッキリ落としましょう。