引き出しの仕切りはプラダンでピッタリサイズに! 2017.11.21 5,008 プラダン, リビング, 仕切る, 掃除道具 ブログ: 楽しく! 続く! スッキリゆとりある暮らし https://ameblo.jp/hunky-dorylife/entry-12287621791.html POINT 引き出しの中がごちゃごちゃしていたので、プラスチック段ボールで仕切りを作りました。仕切りがあるだけで、すっきりと片づけることができたので、ご紹介します。 コードレス掃除機の備品を入れた引き出しですが、なんだかごちゃごちゃしています。 そこで、プラダンで仕切りを作りました。 自分で作るので、引き出しにぴったりのサイズで作ることができるのも魅力です。 仕切りを付けただけで、こんなにすっきり収納することができます。 プラダンだと、簡単にできるので、お勧めです。 キララポキポキ仕切り板価格:1,080円(2017/12/7 09:33時点)感想(60件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.09 5,815 リビング, 暮らしの道具, 立てる, 衣類 衣類を立てる収納にチェンジ★夫の引き出しの乱れが改善 以前は、衣類は立てない収納をしていましたが、夫の引き出しの乱れ具合を見て、立てる収納に変えてみました。 2016.10.24 5,059 ベッドルーム, ホコリ対策, 掃除道具 ホコリが溜まりやすいベッドまわりにお掃除道具を収納 「使う場所に使うモノ」整理収納の基本ですね。汚れに気付いた時に、サッと掃除する事が出来る仕組みを作っておくと、掃除を後回しにする事がなくなり、キレイをキープする事が出来ます。 2017.06.16 4,183 リビング, 文具, 無印良品 交換がカンタン。無印良品のテープカッターが子供も使いやすい 子供が使うモノは、ケガの心配が少ない安全なモノで、取り扱いが簡単なモノがベストです。無印良品のテープカッターはテープ交換が簡単。見た目もシンプルで、大人も気に入るアイテムです。 2015.10.28 13,873 ホコリ対策, リビング, 暮らしの道具 【掃除ワザ】家具のホコリ対策に柔軟剤が使える ちょっと掃除をサボるとすぐ溜まるホコリ。その厄介なホコリを溜まりにくくする方法が柔軟剤入りの水で濡らして絞ったタオルで拭くだけというシンプルなモノ。ホコリの溜まり方が全然違うんですよ~。詳しくはブログをご覧ください。 2017.10.02 6,761 セリア, リビング, 掃除道具 セリアのふるさと箒が本当に便利! 最近、掃除機をかける機会が減ったので、箒(ほうき)でお掃除することが増えました。100円だからと買ってみた箒が、とても使いやすかったのでご紹介します。