長い間使っていなかった香水をルームフレグランスとして活用 2017.10.19 3,044 トイレ フレグランス, 香水 ブログ: 4HOUSEWORKS http://4housework.exblog.jp/25284018/ POINT 長い間使わずに眠っているアイテムはありませんか?そのままでは勿体ないので、活用法を探してみましょう。ずっと眠っていた香水は、ルームフレグランスとして使ってみるといいですよ。 お手洗いに置いたルームフレグランス。実はこれ、長い間使っていなかった私の香水なんです。ネットで、香水をルームフレグランスにする記事を見て、香水として保管しておくのではなく、ルームフレグランスとして活躍してもらう事にしました。 無印良品のラタンスティックを香水の瓶の中に入れてみたら、大成功でした。 子供が生まれてからは、何となく付けなくなってしまった香水ですが、ずっと保管するしかなかったモノを有効活用出来て、スッキリしました! トイレ用置き型アロマ70ml価格:1,944円(2017/11/8 21:53時点)感想(24件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.26 17,721 トイレ, トイレットペーパー, ファイルボックス, 掃除道具, 無印良品 トイレットペーパーは無印良品のファイルボックスワイドに収納 無印良品のファイルボックスを使ってトイレの収納をするアイディアです。トイレットペーパーと掃除用具を入れてすっきりしました。 2017.04.03 7,377 トイレ, 掃除/洗濯 生活感を隠しつつ、掃除しやすいトイレ空間の収納の工夫 生活感のない部屋は憧れますが、生活感を消そうと隠す収納にすると不便になる事も。今回は、生活感を隠しつつ、掃除しやすく使いやすいトイレ収納の工夫をご紹介します。 2015.04.02 13,610 セリア, ダイソー, トイレ, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具, 見せる収納 トイレに春を★100円の木箱で飾り棚を手作りするアイデア トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 2017.10.09 5,233 トイレ, 掃除/洗濯 トイレ掃除をシートタイプからプッシュタイプに変更 トイレ掃除に求めることは「使った後にトイレに流せること」です。今までは流せるタイプのシートを使っていましたが、コスパも考えてプッシュタイプに変えてみました。 2017.05.17 8,056 トイレ, ワイヤーネット, 小さい子供がいる, 浮かせる 親にも子にもメリットが☆補助便座を浮かせて収納 下の子のトイレトレーニングを始めて、また補助便座の置き場に悩むことに。 浮かせて収納することにしたら、子どもにも親の自分にもぴったりだったのでご紹介します。