トイレ掃除は流せるトイレブラシ+無印良品柄つきスポンジで 2017.09.24 14,303 トイレ, 掃除/洗濯, 掃除道具, 無印良品 cherryさんのアイデア POINT 我が家のトイレ掃除には流せるトイレブラシを使っています。 使い捨てだから、衛生面も気にならず、とても便利。 本体のホルダーを床に置くのが嫌だったので、タンクの部分にフックをつけて、かけて収納していました。 この本体、もう少しすっきりデザインならいいのにな・・・と感じていたんですが、ぴったりなものがありました! 無印良品の柄つきスポンジの柄。 トイレブラシも問題なくはさむことができます。 しっかりはさめているので、掃除の途中で外れてしまうようなことはありません。 掃除が終わったらスポンジを外し、流す時の水で柄も洗います。 トイレットペーパーで水気をふき取ります。 壁に取り付けたフックにひっかけて収納。 無印良品の柄つきスポンジの柄なら、ステンレス製でムダのないデザインなので、壁にかけてあっても存在感があまりありません。 関連記事 2018.10.19 2,181 トップ, リビング, 暮らしの道具 ひと手間で♪掃除機をかけながら空気も爽やかに お部屋のにおいが気になる時。来客前、気分転換したいときのお掃除のアイデアです。 2015.08.25 4,345 掃除/洗濯, 臭いを取る 恐るべし酸素パワー★頑固な加齢臭にも過炭酸ソーダが効く 年齢と共に強くなる「加齢臭」。身に着けているモノに染みついてしまうと、普通に洗濯しただけではなかなか取れないので、どうにかしたいと思っている方も多いはず。そんな頑固な臭いにも酸素パワーの過炭酸ソーダが効くようです!試してみる価値ありそうですよ☆ 2016.01.04 2,771 掃除/洗濯 排水溝のそうじ用にカスタマイズした歯ブラシがいい仕事してくれます 排水溝は狭くて汚れやすい場所なので、コマメな掃除が必要。使い古しの歯ブラシにちょっと細工をすると、排水溝そうじにピッタリの掃除アイテムに変身させることができます。 2016.06.16 6,945 コンタクトレンズ, 無印良品 まるで専用ケース☆無印の綿棒ケースをコンタクトレンズ収納に 別の用途で買ったものが違うアイテムの収納にピッタリ合った、そんな時ってちょっと嬉しくなりますよね。真ん中に仕切りのある無印の綿棒ケースが、左右分けて収納する必要がある使い捨てコンタクトレンズの収納にピッタリだったんです。 2017.12.16 4,369 おもちゃ, ダイソー, つっぱり棒, テレビ台, リビング, 壁面収納 リビング壁面収納に100均アイテムでゲーム機置場を作ってみた リビングのテレビの傍に置いているゲーム機。毎日やるのでケーブルを繋いだまま、何となくテレビの近くに置いているだけだったので、100均アイテムを使ってゲーム機置き場を作ってみました。