セリアの木箱でオリジナルトレイをDIY 2017.08.12 1,945 トレイ, リビング, リメイク ブログ: 【富山】Comfy*Life~モノも心も快適に~ http://ameblo.jp/iiaranana/entry-12286406858.html POINT セリアの木箱とリメイクシートを使って簡単におしゃれなトレイが作れるので、ご紹介します。 セリアの木箱にウォールナットの水性ニスを塗り、乾いたら中にお好きなリメイクシートを貼り付けます。私はタイル柄のシートにしました。 持ち手を付けたい場合は両サイドに取っ手をつけます。こちらはおしゃれな画鋲で取り付けました。 こちらは、ネジで留めています。 ティータイムに使っても素敵。 ペンを置いてみたりしても良いですね。 グリーンもおしゃれに飾ることができます。ぜひご参考に。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.29 7,273 リメイク, 再利用, 手作り/自作, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 お手軽DIY☆カラーボックスで洗面所収納をやり替えてみた 子供の入学準備の一環で、洗面所にあったメタルラックを別の場所で使う事になり、洗面所に収納スペースがなくなってしまったので、余ったカラーボックスで洗面所収納を作ってみました。 2015.11.16 8,770 リビング, 日用品 日用品は階段下の収納スペースにストック! 我が家の日用品のストック置き場は階段下収納。狭い空間の収納も、ちょっとした工夫で使いやすくなります。 2015.07.31 8,687 クローゼット, リビング, 押入れ, 衣類 意外と知らない?クリーニングのビニール包装はすぐ外そう 季節が変わり、季節外れの衣類をクリーニングに出す方も多いかと思います。ところで、クリーニングから返ってきた衣類のビニール包装ってどうしてますか?折角キレイになって返ってきたんだから汚れ防止の為にと、そのまましまっていませんか?実はソレ、カビや黄ばみの原因になるんです! 2016.02.05 3,552 フローリング, リビング フローリングをワックス掛け★ピカピカの床にカーテンが写ってる ワックス掛けのあと、床に窓枠やカーテンが反射して写るほどピカピカに。 2016.08.06 7,275 PPケース, リビング, 手作り/自作, 隠す ペーパーカッターで引き出しの目隠しもキレイに作れます 中が透けて見える収納ケースや引出しに、厚紙を切ったりして目隠しをしている方も多いかと思いますが、ペーパーカッターがあるとキレイ・安全にカットする事が出来ます。