ハミガキ用のコップの置き場所はマーナの水切りコップスタンド 2017.07.08 4,936 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 マーナ, 歯磨き用コップ ブログ: 明日への自分時間 step by step http://ameblo.jp/hiron-san/entry-12284083398.html POINT 洗面所のコップはどのようにしていますか?私はコップに水が溜まっているのが嫌なので、コップスタンドを使っています。 右側にあるのが我が家のハミガキ用のコップです。専用のスタンドで、コップを伏せた形でかけておけます。 これは、マーナの水切りコップスタンドです。 コップの底に水がたまらず置けるので、衛生的にコップを置くことができます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.02.15 11,639 クエン酸, 洗面/洗濯機まわり 歯磨きコップの水垢汚れはクエン酸風呂でサッパリ 歯磨き用のコップ、白い水垢汚れが気になりませんか?水垢はアルカリ性の汚れなので、クエン酸の力を借りてスッキリ落としちゃいましょう!とっても簡単なのでオススメです。 2016.08.24 8,271 タオル/ハンカチ, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 いつか使うとため込んだハンカチが大活躍します いつか使うとしまい込んだハンカチを、ゲストタオルとして使うことにしました。 2017.01.15 5,998 カビ予防, カビ取り, 洗面/洗濯機まわり どうしてもカビる洗濯ネットのファスナー部分のゴムを撤去 洗濯ネットのファスナー部分に付いているゴム。どうしてもカビてしまうので、取ってみました。 2016.12.20 19,029 100円アイテム, キャンドゥ, メガネ, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 キャンドゥのクリップコードが意外な洗面所で大活躍 我が家のネクタイは、丸めて立てて入れる収納をしています。型崩れもせず、見やすいのでとてもおすすめです。 2016.11.14 6,833 クエン酸, トイレ, 掃除/洗濯, 洗面台 手洗いボウルの水垢はクエン酸パックで解消 洗面ボウルの排水口周りで見かける、茶色い輪っか。これは水垢。なかなか落ちないので、もう諦めたという話もよく聞きます。アルカリ性の水垢には、酸性のクエン酸が効きます。ティッシュでパックしてみたら、かなり改善されました。