脱衣所にあると便利な作業場になるカウンター 2017.07.08 7,510 洗面/洗濯機まわり カウンター, 脱衣所 ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/02/05/230726 POINT 脱衣所に高さ80センチのカウンターを備え付けました。そのカウンターが作業場としてとても便利なのでご紹介します。 我が家の脱衣所には、高さ80センチのカウンターがあります。立って作業する前提として高さを取りました。 カウンターの下には棚を取り付けたことにより、物を置く場所ができ、カウンターの上は常に作業場として何も置かずに済みます。 そして洗濯物を干すときに、カウンターの上にかごを置くこともできるので、洗濯物を干すのが楽になります。 これから新築されるかたは、ぜひ、プランに取り入れたり、もうお家がある方は、新たに設置を考えてもいいかもしれませんね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.07.04 2,005 キッチン, シンク, 掃除道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 新品の輝きになる新しいハイホームはパッケージもシンプル キッチンシンクは、水垢などでだんだんくすんでいきます。そのくすみを取るのがクレンザーですが、ハイホームはその中でも人気のアイテムです。そのハイホームから新しいタイプが発売されているので、是非試してみたいですね。 2016.10.30 4,560 セリア, ヘアアクセサリー, リビング, 仕切る, 洗面/洗濯機まわり 朝の登園前のバタバタ解消★子供のヘアゴムを整理しました どの家庭も朝はバタバタと忙しく、時間との闘いです。特に女の子がいるご家庭では、紙を結ったり、ヘアゴムを選ぶのに時間がかかったりで、余計に慌ただしいのではないでしょうか。そんな朝のバタバタを少しでも解消するべく、子供のヘアゴムを整理してみました。 2016.04.11 27,236 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり お手入れ、忘れていませんか?洗濯機のお湯取りホースを漂白したら凄い事に 洗濯機に付属しているお湯取りホース。お手入れはしてますか?洗濯槽は定期的にカビ取りをしたりしてケアしている方が多いと思いますが、お湯取りホースのケアは忘れがちですよね。そこで漂白してみたら、かなり汚れが溜まっていたんです。 2018.09.19 2,776 100円アイテム, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり 「洗面台のゴミガード」で髪の毛をキャッチ ダイソーの「洗面台のゴミガード」。名前のとおり、洗面台のゴミをキャッチしてくれるアイテムですが、これ、とっても優秀なんです! 2016.02.03 12,276 水垢, 洗面/洗濯機まわり 捨てないで!バッグクロージャーが頑固な水垢取りに使える 長~い間放置していた頑固な水垢対策として、重曹やクエン酸ペーストでパックしてみたり、ダイヤモンドクリーナーでこすってみたりと、みなさん色々と試していると思います。その頑固な水垢取りに、食パンの袋に付いてるアレが使えるんです!さっき試してみたら、本当にこそげ落とせました!今度からは掃除用にストックしておいてもいいですね。