ゴミ袋のスッキリ収納術。 2017.03.26 5,408 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 yukinoさんのアイデア POINT 自治体指定ゴミ袋とお店でもらうレジ袋を1枚ずつ畳み、サイズ別に収納します。 以前はバスケットにパッケージのビニール袋ごと収納していたため、出し入れしにくいのがプチストレスでした。 また、すぐ溜まるレジ袋もごちゃごちゃする原因になっていました。 袋を1枚ずつ畳みます。 袋をサイズ別に無印良品【ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ】に収納します。 【ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ】をバスケットに入れて、見た目スッキリ&取り出しやすいゴミ袋収納の完成です♪ 関連記事 2015.07.17 25,582 キッチン, ゴミ箱, ゴミ置き場, ゴミ袋/ビニール袋, 春, 暮らしの道具 袋を1枚プラスする★生ゴミのニオイや虫対策 日に日に暑くなってくると食べ物の傷みが早くなったり嫌~な虫が出たり・・・と夏ならではの悩みが出てきます。生ゴミのニオイやコバエの発生はキッチンを預かる主婦としてはどうにかしたい悩みの一つですね。その対策が簡単に家にあるもので出来るので、まだやっていない方は今日からでも実践してみませんか? 2018.07.04 1,331 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ モノクロパッケージでオシャレなキャンドゥの割り箸を愛用してます 運動会やピクニック、BBQなど、色んな食事の際に使う割り箸。キャンドゥのモノクロパッケージのカフェ柄の割り箸はオシャレなので、毎日のお弁当の予備箸としてお弁当袋の底にそっと忍ばせておいてもいいですね。 2018.02.18 1,683 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, セリア, 暮らしの道具 1/2が簡単に量れるセリアのミニ計量カップが優秀過ぎる 料理レシピによく出てくる「大さじ1/2」などの液体調味料の1/2という分量。大さじで何となく「これ位かな?」という感じで量っている方も多いかもしれません。セリアのミニ計量カップは、そんな1/2もきっちり量れるので便利ですよ。 2018.01.22 5,499 100円アイテム, キッチン, セリア, ホコリ対策, リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 セリアのスキマロングワイパーで冷蔵庫下のホコリを一掃 隙間にはホコリやゴミをはじめ、お子さんのいるご家庭なら小さなオモチャなどが入り込んでいます。特に冷蔵庫下の隙間は狭く、掃除が行き届かない場所なので、ホコリ等もいっぱい!そんなすきま掃除にもってこいのアイテムがセリアで買えるんです。 2017.03.13 8,727 キッチン, ゴミ箱, ファイルボックス, 暮らしの道具, 資源ごみ キッチンボード内のゴミ箱スペースをファイルボックスで有効活用 キッチンボードの中にゴミ箱をしまえるスペースがあると、ゴミ箱を隠せるのでスッキリした見た目になります。わが家ではスペースの関係で、ファイルボックスをゴミ箱として使ってみる事にしました。