油はねガードが思っていた以上に活躍しました 2017.03.16 11,491 キッチン, コンロ 油はねガード, 油ハネ防止 ブログ: 【名古屋】動線を意識した片付け・収納STYLE http://ameblo.jp/mononolife/entry-12254670089.html POINT 油はねガードを使ってみました。どの程度の効果だったのか検証しましたのでご紹介します。結果は「使って良かった」です。 油はねガードを使ってみました。揚げ物の際、鍋を囲うようにして設置します。 グリルには油きり、床には新聞紙のセットをします。 油はねはガードのおかげで最小限にとどめました。 ガードを外してみると効果が良く分かります。ガードを設置した周りは汚れていません。最小限に汚れがおさえられました。 油はねガードでお掃除が楽になりますので、使ってみてくださいね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.09.05 15,726 100円アイテム, キッチン, シンク, セリア, 洗剤, 浮かせる セリアのアイアン雑貨でできる★お洒落なボトル置き セリアで見つけたアイアン雑貨はホントお洒落。シンクにある洗剤たちを浮かせたためのアイテムとして活用。水回りのために錆びないように、ちゃんと防水もされています。 2017.01.18 4,276 100円アイテム, キッチン, 弁当グッズ 細かいお弁当グッズの収納にハガキケースが使える お弁当用のカップ類って、サイズもいくつか用意したりするし、売られているときのケースのままだと出し入れがしにくいですね。 でも、ケースから出してしまうと、バラバラになってしまうし・・・。 2016.06.23 2,453 キッチン, 漂白 ステンレスマグのしつこい茶渋は酸素系漂白剤で簡単スッキリ ステンレスマグに茶渋がべったり。酸素系漂白剤はステンレス製には使えるので、洗浄してみました。 2015.10.07 12,496 3coins, イケアIKEA, キッチン, テーブル, 小さい子供がいる 食べこぼしもさっとキレイ★ダイニングテーブルに欠かせないお掃除セット 我が家のダイニングテーブルには食べこぼしがさっとキレイにできる掃除セットが欠かせません。簡単なことですが、これを1セットにしておくと、テーブルやこたつでも使えるので便利です☆ 2018.08.04 2,541 100円アイテム, キッチン, セリア, リメイクシート 使わなくなったふすまと100均リメイクシートでキッチンカウンターの壁を作る 色んなリメイクに使えるリメイクシート。今は、100均のリメイクシートも種類が充実して色んな柄や色のシートが買えるようになっています。そんなリメイクシートを使って、使っていなかった襖をキッチンカウンターの壁として使うアイデアをご紹介します。