細かいお弁当グッズの収納にハガキケースが使える 2017.01.18 4,276 100円アイテム, キッチン, 弁当グッズ ハガキケース cherryさんのアイデア POINT お弁当用のカップ類って、サイズもいくつか用意したりするし、売られているときのケースのままだと出し入れがしにくいですね。 でも、ケースから出してしまうと、バラバラになってしまうし・・・。 そんな時に使えるのが、100円ショップで売っているハガキケース。 本体とふたが別々のものではなくて、カチッと止まるタイプがおすすめです。 私は2サイズ+ソース用のケースを持っているので、ハガキケース1つにまとまりました。 お弁当箱と一緒に、取っ手付のケースに入れて収納しています。 ふたがきちんと止まっているので、立てて収納できます。 四角で囲んだところがお弁当グッズ。 お弁当を作る時は、このケースだけ出せばOKなので便利ですよ。 関連記事 2018.07.02 2,423 100円アイテム, セリア, ベランダ, 洗濯物 セリアで見つけたスッキリデザインの洗濯ピンチ5P 幅広の洗濯ピンチが欲しくて、探していたところセリアですっきりしたデザインの幅広ピンチを見つけたので、ご紹介します。 2016.12.18 8,379 キッチン, 掃除/洗濯, 油汚れ レンジフードの時短掃除。掃除グッズを見直しました 環境にも人にも優しいナチュラルな掃除アイテムは、その分キレイにするのに時間がかかったり、洗浄力が弱かったりします。「これじゃなきゃいけない」と思い込まずに、よく落ちる便利なアイテムも上手に取り入れて、時短掃除をするのもアリですよ。 2016.07.20 5,642 キッチン, セリア, 食材 セリアのジュートベジサックが根菜ストックカゴにピッタリな件 根菜類を常温保存するのに使っている100均のカゴ。土汚れを防ぐ為に新聞紙を敷いているけど、どうも見た目がイマイチ・・・。そんな時、セリアでいいモノを見つけました♪ 2016.09.26 8,101 キッチン, ジッパー 開けづらいチャック付ポリ袋を開けやすくするアイデア お菓子や食材が入っているチャック付ポリ袋、上手く開かずにイライラした経験ありませんか?そんなイライラを解消する為に、開け口にほんのちょっとひと工夫したらスムーズに開けられるようになりました。 2017.12.31 3,044 クローゼット, セリア, リビング, 押入れ, 暮らしの道具 100均Plenty Boxで棚上収納をスッキリさせてみた 私のワークスペースになっている押入れ上段の棚に置いている使用頻度の低いモノ達を収納している箱を、100均の段ボールに変えて、統一感を出してみました。