シンクの水切りカゴをダイソーのメタルラックで! 2016.10.01 35,408 100円アイテム, キッチン, ダイソー メタルラック のみやんたさんのアイデア POINT 水切りカゴをメタルラックで作りました! 通常の水切りカゴを使用していると、シンク周りが狭くなってしまうので、なんとかならないかと考えていました。 シンクからシンク上の段差までの設計図を書き出しました。 多少誤差はありますが、そこはメタルラックの下のネジ部分で調整しました。 before。シンク内が狭く、フライパンや鍋が洗いづらかったです。 after。シンク内が広く使えるようになりました! 耐過重10kgなので、二人暮らしなら余裕で食器が置けます! ただ、下がびちょびちょになってしまうので、そこを今後改善予定です。 関連記事 2018.04.10 3,185 100円アイテム, キッチン, シンク下, ファイルボックス, ラップ類 細長いラップ類の収納は100均スリムファイルボックスがおススメ 細長い形状のラップやアルミホイルは倒れやすいので、箱やケース、もしくはちょうどはまる様な隙間を利用して収納するのが良いかと思います。100均のスリムタイプのファイルボックスを活用したラップ類の収納アイデアをご紹介します。 2018.03.18 1,057 100円アイテム, セリア, 洗濯グッズ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 違う柄で見つけやすい洗濯ネット収納 サイズ違いの同じような色のアイテムが、同じ場所に収納されていると、必要なモノを探すのに時間がかかります。そんな時は、サイズ毎に違う柄のモノを選ぶとすぐに分かり、探す手間がなくなりますね。 2017.09.24 14,346 トイレ, 掃除/洗濯, 掃除道具, 無印良品 トイレ掃除は流せるトイレブラシ+無印良品柄つきスポンジで 我が家のトイレ掃除には流せるトイレブラシを使っています。 使い捨てだから、衛生面も気にならず、とても便利。 2016.01.05 7,543 キッチン, 洗剤, 詰め替え容器 残量がわかるようにクリアな容器を使っている理由は? 消耗品の詰め替えには、クリアな容器を使うことで残量が把握しやすくなります。ポイントは1つの行動で、次の行動を促すことができるからなのです。 2018.04.02 1,676 100円アイテム, リビング, 植物 ナチュラルキッチンのオシャレ雑貨で素敵なアクセント 最近の100均は可愛くてオシャレな雑貨がたくさんあります。そんなプチプラ雑貨を使って、インテリアに素敵アクセントを加えてみませんか?