セリアのカッティングシートで引き出しの目隠しを簡単に 2016.09.08 7,302 100円アイテム, セリア, 隠す カッティングシート ブログ: カームライフ✳︎片付けてスッキリ!おだやかな暮らしを手に入れよう✳︎ http://ameblo.jp/clyo-ko/entry-12196176906.html POINT 収納ケースは半透明のことが多いですよね。なんとなくごちゃごちゃ見えるので、カッティングシートを貼って簡単に目隠しをしました。 中身が見えてしまう半透明の引き出しの目隠しをしたくて、セリアの「はがして貼るだけ窓レース調カッティングシート」を購入しました。本来は窓に貼るようのようです。 こちらがビフォーの写真。引き出しの中身が透けて見えます。 カッティングシートになっているので、大きさを合わせて切るだけ。裏は貼れるようになっているので簡単に作業できます。こちらがアフターの写真。 カッティングシートだと、簡単に目隠しができて楽ちんでした。 粘着シート 木目 カッティングシート価格:1,728円(2016/9/8 21:22時点)感想(503件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.11.29 1,876 100円アイテム, ダイソー, ヘアアクセサリー, リビング, 暮らしの道具 100均ヘアアクセサリーでゴージャス感をプラス 最近の100円アイテムは、高見えするアイテムが増えています。そんなアイテムを使って、インテリアにゴージャス感をプラスするアイデアをご紹介します。 2015.11.16 28,953 100円アイテム, ダイソー ダイソーのスクエア収納ケースと収納用品を選ぶ時のポイント ネットで話題の「ダイソー スクエア収納ケース」を、わが家の収納に取り入れてみました。 収納用品を選ぶ時には、デザインや素材だけでなく「自分が使っている時の動作」を想像してみることが大切です。 2017.04.20 13,831 セリア, リビング, 暮らしの道具 100円ショップのカバーで簡単に椅子が大変身 丸い座面のパイプ椅子ですが、なんと、セリアのカバーをかぶせるだけで、大変身。簡単でおしゃれなので、おすすめです。インテリアの気分を変えるにもいいですね。 2017.10.29 10,806 100円アイテム, ダイソー, リビング, 仕切る, 子供部屋, 暮らしの道具 100均下着用仕切りケースで取出しやすい子供の下着収納 子供のパジャマと下着が入った引出しが、毎日の出し入れの際にぐちゃぐちゃになるのがずっと気になっていたので、100均の下着用仕切りケースを使って、見直してみました。 2017.11.09 4,137 100円アイテム, アクリル容器, セリア, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 セリアのライナーケースで洗面所収納整理と統一感を出すアイデア 以前見直した洗面所収納棚の一角にある「気になっているけど、まだ手を付けていない」部分。収納するモノが増えたので、これを機にやり替える事にしました。