セリアのカッティングシートで引き出しの目隠しを簡単に 2016.09.08 7,294 100円アイテム, セリア, 隠す カッティングシート ブログ: カームライフ✳︎片付けてスッキリ!おだやかな暮らしを手に入れよう✳︎ http://ameblo.jp/clyo-ko/entry-12196176906.html POINT 収納ケースは半透明のことが多いですよね。なんとなくごちゃごちゃ見えるので、カッティングシートを貼って簡単に目隠しをしました。 中身が見えてしまう半透明の引き出しの目隠しをしたくて、セリアの「はがして貼るだけ窓レース調カッティングシート」を購入しました。本来は窓に貼るようのようです。 こちらがビフォーの写真。引き出しの中身が透けて見えます。 カッティングシートになっているので、大きさを合わせて切るだけ。裏は貼れるようになっているので簡単に作業できます。こちらがアフターの写真。 カッティングシートだと、簡単に目隠しができて楽ちんでした。 粘着シート 木目 カッティングシート価格:1,728円(2016/9/8 21:22時点)感想(503件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.07.18 20,560 カビ予防, セリア, バスルーム, 吊るす, 風呂グッズ セリアにもあった。吊るせる洗面器でバスアイテムのカビ予防 湿気の多いお風呂場はカビ対策が必須です。換気をしたり、水気をなるべく切ったり、バスアイテムを直置きしない事も対策の1つです。最近では100均にも吊るせるバスアイテムがあるので活用しましょう。 2017.08.24 5,642 100円アイテム, キッチン, トレイ, 暮らしの道具, 食器棚 100均キッチントレーがキッチン周りの収納にピッタリフィット 便利なアイテムがたくさんある100均ですが、収納にもなくてはならない存在です。その中で冷蔵庫内やキッチン引出しで、いい感じにアイテムを収納してくれるキッチントレーをご紹介します。 2017.01.15 41,800 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, ジッパー, シンク下, 暮らしの道具 100均ジッパーケースを使った画期的なゴミ袋収納アイデア ゴミ袋をスッキリと、なおかつ取り出しやすく収納する為の専用アイテムが売られていますが、100均のメッシュ付ジッパーケースでも出来ちゃいました。 2017.10.21 3,043 キッチン, セリア, 冷蔵庫, 暮らしの道具 【冷蔵室の見直し】仕切り過ぎて使いにくかった所を見直してみた 元々はチルド室だった部分の扉を外し、ケースで4分割していたのですが、細かく分けすぎて逆に使いにくかったので、もっとざっくり収納にしようと見直してみました。 2016.09.04 10,473 100円アイテム, キッチン, ダイソー, リビング 小物整理にもってこい☆ダイソーのフタ付きケースが大活躍中 ダイソーの人気商品の蓋付きケースは、細々したモノの収納に持ってこいのアイテムなので、キッチンやリビングをはじめ、家中で活躍してくれます。他の100均アイテムやラベリングと組み合わせて、より使いやすい収納作りを目指しましょう。