パン粉は冷凍保存で無駄なく使い切る 2016.07.24 12,548 キッチン, 乾物, 冷蔵庫 パン粉 cherryさんのアイデア POINT 開封したパン粉、なかなか消費できずにダメにしてしまうことありませんか? 冷蔵庫で保存している方も多いと思います。 でも、冷凍できるんですよ! しかも、乾燥パン粉は冷凍してもパラパラのままなので、必要な分だけ解凍して使えるんです。 我が家ではジッパー付の袋に移して空気を抜き、冷凍庫で保存しています。 乾燥パン粉はすぐに解凍できるので、使う直前に出しても大丈夫。 (生パン粉の場合は常温で数分程度で解凍できます。) 乾燥パン粉は半年程度、生パン粉でも1ヶ月程度は問題なく使えるそうです。 今まで余って捨てていた方、ぜひお試しください。 OXOポップコンテナ1.4L UVブロッカー価格:3,240円(2016/8/10 08:45時点) 関連記事 2016.03.10 7,796 キッチン, 掃除/洗濯, 掃除道具 私はマイクロファイバー派★雑巾掛けが好きになった掃除グッズ選び 雑巾掛けは嫌いなんですが、マイクロファイバーにしてから拭くのが苦ではなくなりました。ピカピカになるのが気持ちいいのです。気分が上がる掃除グッズ選びは大切ですね。 2016.10.26 3,329 キッチン, 弁当グッズ, 文具 サランラップに書けるペンで、可愛いおにぎり弁当を作るアイデア キャラ弁やデコ弁が苦手だけど、子供のお弁当を少しでも可愛くしてあげたいと思っているお母さんにピッタリのアイテムがあるんです。それは、サランラップに書けるペン。シンプルなおにぎりが可愛くなって、子供も嬉しいですね。 2015.11.02 8,541 キッチン, 無印良品, 立てる, 食器, 食器棚 良く使うお皿の収納にオススメ★無印良品の仕切りスタンドで立てる 食器棚のお皿の収納の仕方って色々ありますよね。そのままお皿を重ねて置いたり、ファイルボックスに入れたりと、みなさん色々と工夫されてると思います。今回ご紹介する収納アイテムは、無印良品の仕切りスタンド。良く使う出し入れの多いお皿にはおススメのアイテムなんです。 2017.08.27 3,007 キッチン, コンロ レンジテーブルは狭いキッチンにオススメ! 我が家のキッチンはとても狭いので、配膳スペースが重要です。ガスコンロの下に設置できる「レンジテーブル」が便利なのでご紹介します。 2015.04.13 3,457 キッチン, 冷蔵庫, 旅行, 暮らしの道具 旅行前には冷蔵庫の整理をしておきましょう 比較的長い旅行に出かける前、冷蔵庫の整理を行っておくことで、消費期限切れになってしまいそうな食材を優先的に使っていくことができます。