冷蔵庫ドアポケットの収納★ヨーグルトの容器をマヨネーズ立てに 2016.06.15 3,609 キッチン, 冷蔵庫, 立てる ドアポケット POINT ヨーグルトの容器はドアポケットに収納しているマヨネーズ立てにピッタリでした。 整理収納アドバイザー 作下裕美さんのアイデア point ヨーグルトの容器はドアポケットに収納しているマヨネーズ立てにピッタリでした。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up マヨネーズとケチャップは逆さまに立てて収納すると、使う時にスグに出てくるからいいですよね~。でも、そのままだと倒れてしまうので、何か仕切りになるモノを探していたところ…最近、コレがちょうど良いサイズである事に気づきました。ヨーグルトの容器です。 ヨーグルトの容器が、我が家の冷蔵庫のドアポケットにピッタリでした! マヨネーズとケチャップを1本ずつ入れるのにもちょうど良いです♪ ウォータージャグ ホワイト 新品価格¥2,030から(2016/8/27 09:50時点) 関連記事 2015.11.29 7,745 100円アイテム, キッチン, トレイ, 暮らしの道具, 食器, 食器棚 キッチンの改善。100円トレーを使って湯呑を取り出しやすく 奥行きのあるスペースために、奥にある湯呑が取りにくい。そこで100円均一のトレーを使って引き出せる収納に改善。これにより色の統一につながり見た目もスッキリ。 2015.08.12 36,273 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, シンク下, フック, 扉のうら, 暮らしの道具 カンタン100円自作!シンク下の扉に排水溝ネットとゴミ袋の収納 よく使う排水溝ネットとゴミ袋を、シンク下の扉の内側に収納。使わなくなったクリアケースと100円ショップのクリップで自作するアイディアです。作り方の詳細はブログをご覧ください。 2017.02.27 3,606 キッチン, コンロ ジャガイモの皮で揚げ油をキレイにするアイデア 揚げ油は一度使うとどんどん酸化が進んでいきますが、1回で捨てるのは勿体ない。そんな時の為に、ジャガイモの皮を使った揚げ油をキレイにするアイデアをご紹介します。 2017.05.27 2,779 キッチン, ラベル, 食器棚 剥がせるラベルは、定位置が習慣化するまでのお助けアイテム モノが乱れないようにする方法の1つが定位置決めですが、習慣づくまでは、迷う事もあります。そんな時のお助けアイテムが剥がしやすいラベリング。マスキングテープやさっと剥がしやすいラベルなどを使うと良さそうですね。 2017.05.19 15,078 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, セリア セリアで話題!キッチン消耗品収納ケースを使ってみた Mon・o・toneの人気アイテムで有名なビニール袋や排水溝ネットなどを収納するケース。そのアイテムに似た商品が、ついにセリアでも買えるようになりました。その噂のアイテムを早速つかってみました。