プチトマトの雑菌が落ちて、長持ちする洗い方と保存について 2016.06.14 16,284 キッチン, 食材 プチトマト POINT お弁当に重宝するプチトマト。これからの季節は食中毒も気になるので、雑菌と長持ちを考えて、洗い方に注意してみました。 ブログ:楽楽暮らそ♪。http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/day-20160511.html point お弁当に重宝するプチトマト。これからの季節は食中毒も気になるので、雑菌と長持ちを考えて、洗い方に注意してみました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up プチトマトのヘタ。見た目は可愛いのですが、洗っても取れない食中毒の原因となる雑菌があるらしいので、取って洗うようにしています。 その時に50度洗いをしておくと鮮度もアップ。雑菌も落ちて、日持ちも良くなるし、おいしくなるそうです。洗ったプチトマトはしっかり拭いて保存してくださいね。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.23 4,350 キッチン, 暮らしの道具, 食器, 食器棚 グラスの温冷兼用★わが家の食器棚のグラスを減らす工夫 冷蔵庫も食器棚も満杯ではなく7割程度に抑えた収納が基本。長い間使っていないモノがあれば見直します。グラスを見直す際に、温冷兼用グラスを使うと数が減らせますね。 2016.06.03 9,561 キッチン, セリア, 冷蔵庫 冷凍庫の大掃除と100均アイテムで整理整頓 冷凍庫の中身が少なくなった時を見計らって大掃除。スチール製のカゴを使うことで、効率良く冷やしながら分類ができました。 2017.02.06 12,929 100円アイテム, キッチン, シンク, 浮かせる 布巾掛けをラク掃除仕様にカスタマイズしてみました 床にモノを直置きすると、掃除の時に退けるというひと手間がかかります。毎日の掃除は楽な方がいいので、もっと楽に掃除出来るように布巾掛けをカスタマイズしてみました。 2018.03.28 2,250 100円アイテム, キッチン, リメイクシート, 冷蔵庫 冷蔵庫のプリント貼り。フレーム内にキレイに貼る事でスッキリ見せよう キッチンにある冷蔵庫は、マグネットがくっつく広いスペースなので、ついプリント類を貼ってしまいがちですよね。貼らない方がスッキリはしますが、ここに貼る事で予定確認がスムーズになるなら、スッキリするように貼れば問題ありませんね。 2018.01.09 5,987 キッチン, セリア, 暮らしの道具, 詰め替え容器, 調味料 100均のシンプルなスパイスボトルに替えて、使いにくさを解消 アイテムの使いづらさや不満を感じる時は、思い切って替えるというのもアリです。100均にも色々な種類があるので、自分に合うモノを探してみましょう。