キッチンペーパーはティッシュケースで壁掛け収納に 2016.01.20 12,806 キッチン, キッチンペーパー, 壁面収納, 暮らしの道具 POINT すぐに取れる位置にほしいキッチンペーパー。だけど出しっぱなしは邪魔だし、見た目にもすっきりしないのが嫌。そこで、壁につり下げて収納することにしました。 cherryさんのアイデア point すぐに取れる位置にほしいキッチンペーパー。だけど出しっぱなしは邪魔だし、見た目にもすっきりしないのが嫌。そこで、壁につり下げて収納することにしました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up キッチンペーパーはいろんなタイプが売られています。ロール状のものではなく、私は箱入りタイプを選びます。 ティッシュより箱の厚みがあって、そのままではティッシュケースには入りませんので、中身だけ出してしまいます。 布製のティッシュケースにキッチンペーパーを詰め替えて、キッチンの壁面にひっかけて収納。コンロ、レンジの近くに置いているので、使いたいときさっと取ることができます。 関連記事 2018.04.12 1,240 100円アイテム, キッチン, セリア, 暮らしの道具 アイアンカゴにセリアのジュートバスケットがピッタリフィット 100均などでもよく見かけるジュート素材のアイテム。ナチュラルな雰囲気としっかりした作りで人気があります。アイアンカゴと組み合わせて野菜収納にしてみたらピッタリ合ってイイ感じになりました。 2016.09.08 6,223 イケアIKEA, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 IKEAのボウルは使いやすくておすすめです IKEAのボウルは底の部分がシリコン素材になっているので、物を混ぜたりするときにボウルが動かずに使いやすいのです。 2017.05.27 13,175 100円アイテム, キッチン, シンク 排水溝のシンクゴミ受けはあえて100円均一を選ぶ 以前の備え付けのシンクのゴミ受けは、ステンレスの立派な物に蓋までついていました。ゴミ受け用のストッキングをしたりと、シンク掃除が大変でしたが、100円ショップのゴミ受けを購入してから、そんな大変さから解放されました。 2016.01.19 6,564 キッチン, キッチン道具, セリア 全部同じ長さが嬉しい☆セリアの竹菜箸3本セット 100均の菜箸は長さの異なるモノがセットになっている事が多いのですが、引出し収納の場合、サイズ違いだと使う時に同じ長さのモノを組み合わせるのに手間取ったりする事があり、プチストレスを感じる事も。セリアの竹菜箸は、同じ長さのモノが3本セットで108円。これならストレスフリーな上にお財布にも優しいですね。 2015.07.04 11,365 キッチン, 冷蔵庫 思い込みを捨ててみると★チルド室の扉を外して冷蔵庫に 肉や魚を氷温保存出来るチルド室。冷蔵室の中で別扉が付いてるものが多いかと思うのですが、使いやすいように自由にカスタマイズしてみはいかがですか?