テレビ台の引き出しがスッキリ★ダイソーの白いケースにゲーム道具を収納 2015.12.16 11,898 おもちゃ, ダイソー, テレビ台, リビング POINT 人気のダイソーのフタ付ケース。テレビゲームの道具たちがぴったりサイズで収まります。フタをすれば、さらに見た目もスッキリします。 ブログ:まちゃこママの素敵なお家http://ameblo.jp/machakomama1122/entry-12102601965.html point 人気のダイソーのフタ付ケース。テレビゲームの道具たちがぴったりサイズで収まります。フタをすれば、さらに見た目もスッキリします。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 収納に困っていたゲーム道具。ダイソーのケースに収納してみたところピッタリ。 フタをすれば、さらに見た目もスッキリ。 テレビ台の引き出しです!これで1つ問題が解決! blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.06.04 1,945 ラベル, リビング, 子供部屋 子供に時間を意識させる時計を使ったやる事リスト 慌ただしい朝、のんびり支度している子供に「早くしなさい!」と、言ってしまう事ってありますよね。怒るよりも、どうすれば自分でできるようになるのか、その為の仕組み作りをしてみませんか? 2016.12.19 19,259 セリア, テレビ台, リビング, 壁面収納, 暮らしの道具 カラーボックスを使ってリビングの壁面収納を作ってみました。 子どもが生まれた時に作ったキッチンとリビングを仕切る為のカラーボックスのカウンター。子供が成長した事もあり、それをバラしてリビングの壁面収納に変化させてみました。 2017.02.27 2,200 リビング, 学校グッズ ヘアピンを使ったスムーズなゴムの付け替えできる工夫 子供がいるご家庭では、学校で使う帽子のゴムの付け替えやズボンのゴムの入れ替えをする事があるかと思います。そんな時に、ヘアピンを使ったスムーズに付け替えが出来る工夫をご紹介します。 2016.01.14 27,766 キッチン, キッチン道具, ダイソー, フック, 暮らしの道具 100円均の粘着フックで菜箸を引き出しに収納 引出しに収納しようと思うと、なかなかぴったりのケースが見つからない菜箸。100円ショップの粘着フックで収納場所を作りました。 2017.04.24 1,784 アクセサリー, リビング, 無印良品 重ねて収納、分けて持ち運びもできるアクセサリーケース アクセサリーの収納はどうされていますか?我が家は、無印良品のアクリル小分けケースを使って、まとめて収納していますのでご紹介します。