エアコン設置金具跡を素敵なアートフレームで隠すアイデア 2015.03.25 11,792 イケアIKEA, リビング, 暮らしの道具, 隠す アートフレーム, エアコン設置跡 POINT 室外機スペースの都合でエアコン設置跡が残った部分を隠すために、IKEAのアートフレームを飾るアイデアです。 ブログ:TRY+http://try126.blog.fc2.com/blog-entry-308.html point 室外機スペースの都合でエアコン設置跡が残った部分を隠すために、IKEAのアートフレームを飾るアイデアです。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up これはIKEAのアートフレーム。 実は、このフレームの後ろはこんな感じになっています。エアコン設置用の金具なんです。 この金具は、見栄えが良くないので、このように2つ並べて隠しているわけです。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.06.24 5,695 キッチン, キャンドゥ, ラップ類, 引き出し, 暮らしの道具 インテリアキューブを3個つなげてラップの収納に キッチン下に立てて収納していたラップ類が、倒れるのがストレスでした。そこで、インテリアキューブをつかって、それぞれが独立して立てて収納できる仕組みを作りました。 2015.06.13 3,355 コンパクト収納, 夏, 暮らしの道具, 薬/医薬品 いよいよ夏本番!夏までに揃えておきたいお出かけセット もうすぐ夏本番!暑い夏のお出かけは色々と心配な事も多いのでは?そんな「あ!困った!」という時にサッと使えるお出かけセット、準備してみませんか? 2016.05.14 23,924 リビング, 押入れ ふすまをカーテンに変えたら超快適収納に変身 押入れのふすまをカーテンに変えたら、開け閉めが快適になりました。突っ張りタイプのカーテンレールを使えば、穴をあけたくない賃貸でも安心です。 2017.01.27 14,117 キッチン, コンロ, 暮らしの道具 オイルポット不要。牛乳パックを使った残り油の処理アイデア 残り油を処理するモノと言えばオイルポットですが、少量の油ならオイルポットがなくても処理できます。今回は牛乳パックと茶こしを使った、少量の残り油の処理アイデアをご紹介します。 2017.10.02 6,683 キッチン, キッチンペーパー, 暮らしの道具 コストコのキッチンペーパーにはオクソーのホルダーがぴったり♪ コストコのキッチンペーパーを使っていますが、今までのキッチンペーパーホルダーだとちょっとサイズが合わないようでしたので、オクソーのものを試してみました。