麦茶パック収納はフレッシュロックがおススメ 2018.02.15 2,816 キッチン, キッチンカウンター フレッシュロック, 麦茶, 麦茶パック ブログ: 暮らしと人生を整える、やすよのお片づけ教室 http://www.yasuyo.x0.com POINT 夏によく飲むというイメージの麦茶ですが、年中飲む方もいらっしゃいます。そんな麦茶パック収納にぴったりなのがフレッシュロック。密閉性もいいし、少ないアクション数で使う事ができます。 年中麦茶を作るわが家。麦茶パックは飲み物コーナーに、フレッシュロック角型2.7Lを使ってオープン収納しています。 このサイズは麦茶パック1袋すべて入るし、透明だから残量も一目瞭然。 開けるのも片手でワンタッチ、なのに密閉性がいい。 フタを開けて、 麦茶パックを取り出して、 フタを閉める。 3回タッチは、密閉容器としてはアクション数が少ない方だと思います。 フレッシュロックは、ブロガーさん達からも定評があるアイテムで、実際使ってみると、100均のモノと比べると密閉性もいいし、やはり値段の分良いと思います。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.08.06 13,053 キッチン, シンク下, ニトリ, 引き出し, 暮らしの道具, 滑り止め キッチン引き出しのキレイキープにニトリの抗菌滑り止めシートを使っています 引き出しや棚の汚れや傷防止、または滑り止めとしてシートを敷いている方は多いかと思います。ニトリの滑り止めシートはしっかりした厚手のシートなので、側面の傷や汚れ防止にも使えます。 2017.01.24 7,864 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 溜める夫と整理する私。わが家のレジ袋収納ルール マイバッグの活用が浸透したとは言え、うっかりしているといつの間にか溜まっているレジ袋。自分はもらわないように気を付けていても、家族が増やす事があります。定期的にチェックが必要ですね。 2015.12.27 9,279 キッチン, 冠婚葬祭, 調味料 返礼品でいただいたスティックシュガーなど溜まっていませんか? お通夜などの返礼品が溜まっていませんか?気づくとスティックシュガーが100本も溜まっていました。スティックのままだと普段のティータイムのときは使いにくいので、あらかじめ出しておくのが良いですね。 2017.12.07 1,465 キッチン, シンク, スポンジ タコ糸を使ったフック掛けのキッチンスポンジが掛けやすくなる工夫 雑菌が繁殖しやすいスポンジは、水気をしっかり切って風通しのいい吊るす収納がいいかと思います。そんな吊るす収納の、フックの掛けづらさを解消するアイデアをご紹介します。 2017.11.19 1,328 キッチン, シンク, スポンジ, 掃除/洗濯, 掃除道具 洗面台の掃除。水だけで落ちるがんこクロスがおススメ 汚れはしっかり落としたいけど、ゴシゴシ擦って傷が入るのは嫌。そんなワガママを叶えてくれて、しかも水だけでキレイになるクロスを見つけたので、早速使ってみました。