持ち出し時も楽な透明ジップバッグを使ったアクセサリー収納 2018.01.22 1,536 アクセサリー, ジッパー, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ブログ: 暮らしと人生を整える、やすよのお片づけ教室 http://www.yasuyo.x0.com POINT イヤリングや指輪などは、アクセサリー専用ケースなどに収納するのが一般的かもしれませんが、100均などで買える小さめのジップバッグを使えば、管理もしやすく、コンパクトに収納することができます。 わが家では、イヤリングなどのアクセサリーは、透明のチャック付ポリ袋に入れて収納しています。 私は洗面所で化粧するので、無印良品のPPケースを使って化粧道具と一緒に立てて収納しています。 透明なので、中身が一目瞭然! 時間がない時でもこの袋のまま持ち出して、出先で付ける事もできます。 出先で外した時も、この袋に入れて、持ち歩き、帰宅後に元の場所に戻せばOK。とても扱いやすいですよ。ぜひご参考に♪ コフレ ジュエリーボックス価格:4,990円(2018/1/29 07:06時点)感想(244件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.30 5,651 ジッパー, ファイルボックス, リビング, 文具, 書類 チャックポリ袋を使って、引き出しの手紙をキレイに整理 引き出しに入っていた手紙類がぐちゃぐちゃに。開け閉めの際にどうしても乱れてしまうので、チャックポリ袋を使って整理してみました。 2017.03.24 2,626 掃除道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台の下 穴あき靴下にも「指定席」を作りましょう 穴あき靴下やTシャツを切ったものを掃除に二次活用されているご家庭も多いかと思います。ぼろ布用の指定席を作っておけば、家族も何も言わずとも、そこに入れてくれるので便利ですよ。 2018.03.20 2,519 洗面/洗濯機まわり, 洗面台の下 使いにくさの原因を考えた事から生まれた、使いやすい洗面台下収納 日々の生活の中で感じている使いにくさや不便さ。その「問題点」「原因」「理想像」を考える事で、少しずつ使いやすい収納が見えてきます。収納で不満を抱えている部分があるなら、考えて改善してみましょう。 2017.02.07 11,169 暮らしの道具, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 お手入れしやすいKEYUCAの歯ブラシスタンド シンプルでお手入れがしやすいアイテムは、キレイをキープしやすく使い勝手がいいものです。KEYUCAの歯ブラシスタンドは、シンプルな見た目でお手入れもしやすい理想的なアイテムなんです。 2016.06.27 8,729 カビ取り, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 洗濯機の洗剤トレイとその周辺はかなり汚れています ドラムの洗浄は定期に掃除していますが、洗剤トレイやその奥に黒いカビのような汚れを見つけたので、早速掃除してみました。