ダイソーのホワイトボードとタイルでかわいい買い物チェックリスト作り 2017.07.29 2,886 キッチン, ダイソー チェックリスト, ホワイトボード, モザイクタイル, やることリスト ブログ: 【広島・廿日市】ズボラ流お片付け!整理整頓・ミニマルライフ http://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12287489781.html POINT ダイソーのホワイトボードを、モザイクタイルでかわいく仕上げて、収納の見える化を実現したので、ご紹介します。 ダイソーのマグネットシートと、ホワイトボードを準備します。 ラベリングはテプラがなくても、手書きでもOK モザイクタイルでホワイトボードをかわいく飾ることもできます。 並べてボンドで貼るだけでかわいい! 目地を入れて高級感をプラスします。 目地を塗っていきます。 100円のホワイトボードとは思えない出来に仕上がりました。 お気に入りの雑貨をつかいながら、収納の見える化を実現しました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.05.02 5,252 PPケース, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 私がゴミ袋を使うときに楽になるひと工夫 購入したアイテムの外装パッケージなどは、事前にひと手間かけて外しておくと、いざ使う時にサッと使えるのでストレスフリーです。他にも、そのままでは取り出しにくいゴミ袋なども事前にひと手間かけておくと、スムーズに使う事ができます。 2016.10.09 5,170 キッチン, 冷蔵庫, 食材 食品保存の目安に★付箋テープがわが家の冷蔵庫で大活躍 最近では作り置きおかずなどが人気ですが、冷蔵庫の中の食品を管理する際にもラベリングがあると便利です。100均などで売っている付箋テープが冷蔵庫内のラベリングにピッタリなんです。 2017.03.03 2,946 キッチン, メッシュボックス, ラベル, 吊り戸棚 使用頻度順にナンバリング。カゴを戻しやすいわが家の吊戸棚収納 モノを元に戻さない事は、散らかる原因の1つ。元に戻す事が苦手な私が、どうやったら出来るようになるのか考え、ナンバリングに辿り着きました。 2017.01.08 4,415 ダイソー, 掃除/洗濯, 掃除道具, 窓ふき ダイソーのウインドウクリーナーが高い窓掃除に大活躍 窓の高い場所のお掃除どうしていますか?ダイソーの伸縮式のクリーナーを使うと、簡単にきれいにすることができます。 2017.02.28 4,150 キッチン, 冷蔵庫, 暮らしの道具 見た目よりも機能性。中身の見える化を優先した冷蔵庫収納 見た目の美しい収納は、見ていて気持ちがいいものですが、それが自分に合うかどうかは別物。自分に合うやり方を見つける事がキレイを長続きさせる上で一番大切ですね。