ニトリのラックでランドリーまわりがスッキリになりました 2017.05.15 8,249 ニトリ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり ランドリーラック ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12267775347.html POINT 使いにくかったランドリー周辺。ニトリのラックを取り入れ、洗濯機のスペースを活かして、収納を見直ししてみました。 こちら単身赴任中の旦那さんのランドリースペース。洗剤も直置きでとても使いにくいです。ビフォーの写真↓ そこで、ニトリのラックを購入。税込み2,561円(2017年5月現在)とプチプラです。 さっそく設置してみました。アフターの写真↓ タオル、バスタオル、バスマットや洗剤なども、洗濯機の上の空間を活かしておくことができました。また、上のバーは、雨のときなどに室内干しにも使えてとても便利そうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.15 9,938 ニトリ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 重曹 たくさん重曹を使うので、ニトリのライスストッカーで保管してます 掃除から入浴剤としても活躍する重曹。購入した5kgの重曹はニトリのライスストッカーに保管しています。洗濯機の近くに収納しているので、洗濯時や入浴時にもすぐに使えます。 2015.12.16 13,300 100円アイテム, ドライヤー, フック, 吊るす, 扉のうら, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台の下 朝の時短アイデア★ヘアスタイリングのコテは吊るして手間をなくす 朝の時短は貴重です。ヘアスタイリングにコテを使っている方も多いと思いますが、これまで棚に収納していましたが、吊るし収納にしてから取り出しの面倒がなくなりました。 2016.08.03 27,911 キッチン, セリア, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 セリアのドリンクセイバーが洗剤ストックボトルとして大活躍 セリアで買ったドリンクセイバーを使って、食器洗剤や洗濯洗剤のストックボトルとして使っています。 2016.07.27 3,716 掃除/洗濯, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 洗剤なしでキレイ☆アクリルたわしとマイクロファイバークロスでピッカピカ マイクロファイバークロスとアクリルたわし、どちらも洗剤なしでピカピカになると人気の掃除アイテムです。実際に使ってみると、汚れを良く落とし、キレイに拭き上げる事が出来るので、ぜひ取り入れてみたいアイテムですね。 2015.07.29 14,977 セリア, ダイソー, トレイ, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり よりよい収納目指して★100円ショップのトレーで取り出しやすい収納に ボトル洗剤や生活用品などを棚に収納する時に、引出しをつけるまでもないけど、アイテム毎にまとめられて、なおかつ取り出しやすくできたら・・・きっと家事もはかどりますよね。そんな時は強~い味方100円ショップのトレーを上手に活用しましょう。色々な形やサイズのトレーがあるので、ピッタリ理想のモノが見つかるかも知れません。