ニトリのラックでランドリーまわりがスッキリになりました 2017.05.15 8,250 ニトリ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり ランドリーラック ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12267775347.html POINT 使いにくかったランドリー周辺。ニトリのラックを取り入れ、洗濯機のスペースを活かして、収納を見直ししてみました。 こちら単身赴任中の旦那さんのランドリースペース。洗剤も直置きでとても使いにくいです。ビフォーの写真↓ そこで、ニトリのラックを購入。税込み2,561円(2017年5月現在)とプチプラです。 さっそく設置してみました。アフターの写真↓ タオル、バスタオル、バスマットや洗剤なども、洗濯機の上の空間を活かしておくことができました。また、上のバーは、雨のときなどに室内干しにも使えてとても便利そうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.26 5,806 つっぱり棒, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台の下 コンタクトレンズを収納している引き出しの見直し サッカーをしている次男が、サッカーのときだけコンタクトレンズをすることになり、洗面台にある引き出し収納を見直すことにしました。 2017.04.25 4,366 ドライヤー, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台の下 プチストレスをすぐに解消。コードが引っ掛かるつっぱり棚を見直し 一度決めた収納は永遠ではありません。ライフスタイルの変化にあわせて、見直しが必要になる事があります。使い辛さを感じた時は、すぐに改善し、快適な生活を送りたいものですね。 2016.09.06 5,200 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 洗濯機の洗剤投入口も定期的に洗いましょう 洗濯機に付いている洗剤投入口のパーツのお手入れはしてますか?投入口は残った洗剤などで意外と汚れているんですよ。お手入れしないままだとカビが生えたりしますので、たまに外してキレイに洗いましょう。 2017.04.26 14,714 セリア, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 セリアの歯ブラシスタンドを使った洗面アイテム収納 セリアの歯ブラシスタンドを使って、家族みんなが扱いやすい洗面台アイテムの収納を見直しました。 2017.08.03 11,831 キッチン, シンク, シンク下, ダイソー, ニトリ, 水切りネット ニトリ&ダイソーで取り出しやすい水切りネット収納 お気に入りのアイテム同士を組み合わせて、使いやすい収納を作ると、より家事が楽になります。今回はニトリとダイソーのアイテムを組み合わせた、取り出しやすい水切りネット収納のアイデアをご紹介します。