100円ショップのカバーで簡単に椅子が大変身 2017.04.20 13,831 セリア, リビング, 暮らしの道具 椅子のカバー ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12265981019.html POINT 丸い座面のパイプ椅子ですが、なんと、セリアのカバーをかぶせるだけで、大変身。簡単でおしゃれなので、おすすめです。インテリアの気分を変えるにもいいですね。 座面がだいぶくたびれたパイプ椅子です。ビフォーの写真↓ そして、こちらはセリアの丸椅子用カバーです。 座面に被せるだけ。こんなにおしゃれになりました。アフターの写真↓ とても簡単にお部屋の模様替えになりますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.08.24 7,061 100円アイテム, ゴミ袋/ビニール袋, セリア, 旅行 セリアのフタ付きキューブケースが携帯用ゴミ袋の詰替入れにピッタリ 出先であると便利だな~と思うモノの1つがビニール袋。ちょっとしたゴミを入れたり、モノを分けて渡したりする時にあると便利です。100均には、携帯用にコンパクトになったビニール袋ケースがあるのですが、今回はそのリフィルを収納すべくケースを使ってみました。 2015.09.09 13,783 キッチン, 暮らしの道具, 調味料, 野田琺瑯 袋のまま入れるだけ!お味噌の保存は野田琺瑯ストッカー角型 味噌の保存は、袋のまま開け口をしばって冷蔵庫に入れてる方や中身をタッパーなどに詰め替えて保存している方など様々だと思いますが、琺瑯(ほうろう)は表面がガラスなので臭いもつきにくく、もちろん光も通さないので食材保存に適しているんです。今回ご紹介する野田琺瑯の持ち手付ストッカー角型は、袋のままスポッと入れる事ができます。 2018.05.19 2,315 100円アイテム, セリア, トレイ, リビング スペースに合わせて使い分け。セリアのモノトーントレーが家中で大活躍 仕切りのないスペースは、そのままではモノがごちゃ混ぜになってしまうので使いにくいです。そんな時には100均などのトレーやケースを使うと、ごちゃ混ぜにならず、スッキリした見た目で、しっかり定位置管理が出来ますね。 2015.12.11 21,204 リビング, 壁の修繕, 暮らしの道具 カンタンにできる☆画鋲の穴だらけの壁を補修しよう! 新しいカレンダーをつけようと思ったら、画鋲の穴の跡が…そんなときは、穴を綺麗に補修してしまいましょう! 2017.12.08 2,369 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, リビング ダイニングチェアでフローリングが傷付かない工夫 ダイニングチェアの脚の裏に、フローリングの傷つき防止対策をしたかったので、キャンドゥで家具用脚裏シールを購入したので、ご紹介します。