セリアのステッカーで簡単カフェ風ゴミ箱に変身 2017.01.08 5,991 100円アイテム, ゴミ箱, セリア ステッカー ブログ: 私らしい暮らしを作る整理収納 http://ameblo.jp/ren-1121/entry-12232971113.html POINT ニトリのシンプルなゴミ箱に、セリアのステッカーを組み合わせると、簡単にカフェ風ゴミ箱になりました。 シンプルなデザインが気に入っているニトリのゴミ箱ですが、なんとなく殺風景な気がします。 そこで、セリアのステッカーを使って、雰囲気を変えてみることにしました。こんなに種類もあって108円とはお手頃です。 好きなロゴを選んで、貼るだけ。とても簡単にカフェ風ゴミ箱が完成しました。 一度貼ると貼り直しが難しいタイプのステッカーなようですが、ゴミ箱スペースはこんな感じになりました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.09.08 8,686 100円アイテム, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり 歯ブラシスタンドのヌルヌル汚れ防止に100均珪藻土コースター 洗面所に置いている陶器の歯ブラシスタンドをふと退けてみたら、水気でヌルヌル汚れが…!何か対策を…と考え、吸水性のいい珪藻土コースターを置いてみました。 2018.03.01 5,050 100円アイテム, リビング, 引き出し, 文具 急な集金にも慌てない小銭収納アイデア 学校の集金袋や地区の自治会費や新聞の集金など、急に小銭が必要になる事があります。ちょうど用意出来た場合はいいのですが、用意出来なかった時はお金を崩しに買い物に行ったりするのも手間なので、普段から小銭をストックしておき、いざと言う時に備えておくといいですね。 2018.09.13 1,924 100円アイテム, キッチン, セリア, ファイルケース, ファイルボックス, 包装紙/紙袋, 暮らしの道具 ここに入るだけ!と決めたら増えなくなった紙袋 きれいな紙袋、いつか、なにかに使えると取っておきがちです。 気づいたら大量にたまっていた、なんてこともありますよね。 我が家にも、以前はたくさんの紙袋がありました。 2017.11.14 2,142 100円アイテム, ゴミ袋/ビニール袋, トイレ, 暮らしの道具 キッチン消耗品収納ケースでトイレ用ポリ袋収納 収納スペースの関係で、買ったままの状態では使い勝手が悪いという事があります。そんな時は、そのスペースに合った収納アイテムに詰め替えて、より使いやすいように工夫しましょう。 2017.11.19 5,382 100円アイテム, キッチン, ファイルボックス ラップ類の立てる収納には、100均ファイルボックススリム型がおススメ 細長い形状のラップやアルミホイルは、色んな長さや幅のモノがあるので、ラップでも何種類か使い分けているという方も。そうなると悩むのが収納場所。引出しに立てて収納する場合は、スリムタイプのファイルボックスを使うのがおススメです。