再利用するバスタオルの保管☆エコバッグに入れて隠してスッキリ 2016.03.15 12,821 タオル/ハンカチ, リメイク, 再利用, 吊るす エコバッグ POINT 古いタオルは、雑巾にリメイクして最後まで使い切っています。リメイクしたタオルは好みのエコバッグに保管しています。 ブログ:mokaのスッキリな暮らし♪http://ameblo.jp/shamy1013moka/entry-12136392667.html point 古いタオルは、雑巾にリメイクして最後まで使い切っています。リメイクしたタオルは好みのエコバッグに保管しています。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up わが家では、現在新しいバスタオルを買い足し中なので、古くなったバスタオルを8分の1にカットして、 使い捨て雑巾を作りました。 洗面所を拭いたりなどすぐ使えるように、ダイソーのエゴバッグに入れて、 サニタリーチェストの死角に吊り下げています。ここだと隠れるのでゴチャついて見えなくていいです。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.15 2,695 アクセサリー, クローゼット, リビング, 吊るす わが家のアクセサリーは、クローゼットの壁で吊り下げ収納 ネックレスなどの長さのあるアクセサリーは、丸めてコンパクトに収納しようとするとデザインや素材によっては絡まってしまう事も。フックとバーを使って、吊り下げる収納にしてみませんか? 2016.06.03 2,930 キッチン, 吊るす, 暮らしの道具, 食材 S字フックでバナナをぶら下げたら、長持ちしました キッチンのちょっとしたすき間にS字フックを使って、バナナを吊るす場所を作りました。以前よりも、バナナが長持ちするようになりました。 2018.01.06 5,462 100円アイテム, ダイソー, バッグ, フック, リビング, 吊るす 上下サイズの違うS字フックを使った、フックが取れにくいバッグ収納 家中の色んな場所で活躍するS字フックですが、掛けたモノを取る際にフックが一緒に取れてしまうのはちょっとストレスですよね。そのストレスを軽減させる為に、ちょっと形状の違うS字フックを使ってみました。 2015.12.16 7,898 おもちゃ, リメイク, 子供部屋 チャンバラごっこ大好き★おもちゃの剣の収納 戦隊モノにはまっているとき、子供たちはヒーローの持っている武器で遊ぶのが楽しくて仕方がないものです。剣のおもちゃはリメイクしたゴミ箱を立てて収納しています。 2017.12.20 5,148 キッチン, シンク, タオル/ハンカチ ダルトンのタオルホルダーが便利すぎておすすめです 知人に教えてもらったダルトン タオルホルダーを購入しました。布巾をつっこめばよいだけなので、とても簡単で気に入りました。