除光液でハサミの刃のベタベタも油性ペンで書いた文字もきれいになります 2016.02.04 3,253 文具, 落書き 除光液 POINT ガムテープをハサミで切ったりすると、気づいたら刃がベトベトに…。マニキュアの除光液を使うとベトベトを短時間できれいにするができますよ!他にも、油性ペンで書いた文字を消すのにも使えます。 整理収納アドバイザー作下裕美さんのアイデア point ガムテープをハサミで切ったりすると、気づいたら刃がベトベトに…。マニキュアの除光液を使うとベトベトを短時間できれいにするができますよ!他にも、油性ペンで書いた文字を消すのにも使えます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up ハサミの刃のベトベトを取る方法。 除光液をティッシュに適量含ませ、ベトベトになった部分を拭き取るだけです。 簡単にきれいに拭き取れますよ! そしてもう一つ、除光液は油性ペンの文字を消すのにも使えますよ。 どうでしょう!! プラスチックのファイルの背表紙に直接書いてしまった文字も、お子さんの落書きもきれいに消えるかもしれませんよ♪ 関連記事 2017.04.11 7,390 セリア, 文具, 無印良品 付箋収納はカードケースにきっちりがベスト きっちり収納が向いている人やモノ、ざっくり収納が向いている人やモノ、色々ですが、仮にザックリ収納が好きでも、モノによってはきっちり収納の方がいいモノもあります。例えば付箋、ざっくり収納していると折れ曲がったりするので、薄めのカードケース等にきっちり収納すると、使う時に使いやすいですね。 2017.09.15 3,187 ファイルボックス, リビング, 文具, 無印良品 無印良品のペンポケットをファイルボックスに連結。スムーズな動線とスッキリ収納 メモ帳の傍にペンなど、使う場所に使うモノがあると、無駄なアクションをせずに済むので効率的です。家計簿等を収納しているファイルボックスに、無印良品のペンポケットを連結させたら、スッキリ効率のいい収納が出来ました。 2017.07.15 2,027 文具, 無印良品 スケジュール帳が快適に。無印良品のペンホルダーは見た目も使い心地も良し 自分の予定以外に子供の学校や習い事の予定、家の予定など、世の中のお母さん達にとって、スケジュール管理は必須です。スケジュール帳のパートナーであるペンをスマートに持てるアイテムが無印良品にはあるんです。 2017.02.22 3,071 学校グッズ, 文具, 机/デスク 新1年生にピッタリ。学校机から落としにくいスライド式ふたの色鉛筆 学校の机は狭く、その中で勉強をする事になるので、学用品も省スペースで済むモノがあると、落としたりする心配が減りますよね。フタがスライド式の色鉛筆がコンパクトでとっても使いやすそう。購入を検討されている方は、参考にされてみてはいかが? 2016.11.12 25,948 100円アイテム, おもちゃ, クリアファイル, 子供部屋, 文具, 暮らしの道具 クリアファイルを使った出し入れしやすい画用紙の収納アイデア 100均で購入できるビニール袋に入った画用紙。ビニール袋に入れたままだと、出し入れしにくくてイライラしませんか?そんなイライラを解消する為に、クリアファイルで画用紙収納を作ってみました。